G.W始まりましたねー

うちは昨日から八ヶ岳に来ておりますが
今日はちと遠出して
小淵沢からレンタカーで2時間位かかってしまいました☆
松本に着いたら着いたで駐車場がいっぱいで大変という

こんな事なら午前中から行動していれば良かった〜
さて
国宝である松本城は・・・
とても美しいお城でした

気品が感じられます

ゴールデンウイークとあってとても混雑しておりました。
例によって中国からと思われる観光客の方が目立ちましたね

天守閣は80分待ちという表示が出ておりました

あまり時間に余裕がなかったので残念ながら今回は外からお城を見るのみに

ぐるりと周りを歩いて内堀から写真を撮っていると・・・
向こうから白鳥がゆっくりと泳いで来るではありませんか

優雅にスイーーっと・・
そして何故か
2羽はちょうど私達の目の前でピタリと止まったのでした



「えっ?何で止まれるの??」
「足が着くほど浅瀬なの??」
不思議がっているとどうやらそのすぐ下に大きな岩がある様でした

真っ白で優雅な姿が間近で見られてラッキーでした

*****
その後は
お城の目の前にあるお蕎麦さんで
遅めのランチを頂く事に

こちら
「手打ち蕎麦 川船」さん
信州蕎麦だから美味しい筈

ランチ時間をだいぶ外していましたが
店内それなりに混んでおりました。
入口近くの長テーブルの並びの席を指定されました。
割と近い距離で正面に別の2名様。
間にメニューを立てて仕切るだけの感じ

あまり落ち着かない環境です〜

店内サイン色紙でいっぱいです

沢山の芸能人の方の名前がありました

色々な番組で紹介されているんでしょうねー

さて
私はシンプルに天ぷら蕎麦にしてみました

器が深くて独特です

お蕎麦は細麺で、少し甘めのお出汁

美味しいお蕎麦です

天ぷらは海老・キス・茄子・カボチャ・シシトウ等、普通に天ぷら盛り合わせが入っておりました。
汁に浸かってグズグズになりがちだったので、出来れば別皿にして欲しかった?
旦那はワサビと野沢菜のお蕎麦

さっぱり爽やかに食べられるお蕎麦でした

お蕎麦のコースなどもありましたが、あまり落ち着かず、ゆったりと頂く環境のお店ではないので
その時によって使い分けると良いかな、と思いました

なんでしょう?
味はそれなりに美味しいので、レイアウトや接客をどうにかすればもっと良くなると思うんですけれどーー
ちょっと"おしい"感を感じるお店でした

ただ
間違いなく
松本城×お蕎麦は良い組み合わせと思います
