木曜日
文京区役所に用があり、久しぶりに後楽園に行きました

仕事終わりの旦那と待ち合わせ

賑やかな東京ドーム周辺

区役所の先に大きなマンションを建設中ですが
その他は変わらない見慣れた風景です

近くに住んでいた頃は週に4~5日は来ていたので
自分のフィールドというか、安心感のある場所です

区役所の用事はすぐに済んでしまったので
ラクーアの中のお店をチェックして回りました



ヴィレッジヴァンガードがなくなっていて残念

ここのヴィレッジヴァンガードはゴチャゴチャ感がハンパなくて好きだったのに

他にも美容室がなくなってタリーズになっていたり
バック屋さんがなくなっていたり~
途中
・・を覗くと、レジの近くの棚に、可愛いモノを発見しました



ナチュラル加湿器というもので
素焼きの白くまの自然な加湿器なんです

かっ、かわいい~



この冬
雨が降らない日が続いたし
居間の暖房も石油ストーブなのでやたら乾燥が気になっておりました

これなら電源も要らないし(かわいいし
)いいんじゃないかしら??

お値段は1500円ほどとお手頃ですし

旦那に聞いた所
「買えば?」
と答えが返って来た為、買ってしまいました



こんな感じですよ

使う時は白くまが浸かるようにお水を入れればOK

「アザラシ」と「ネコ」
アザラシ、ちょっと宇宙人っぽいですね

実はお店には「白くま」と「ネコ」がありました。
旦那は「ネコ」がいいんじゃない?と言っていたのですが
わたくし的に、可愛さでいったら断然白くまでした

ちなみに旦那は「ネコ」を見て「これ、イヌじゃない?」としきりに言っておりました

確かに顔の形が犬っぽく見えなくもないんですね

店員さんも、「ちょっと(ソフトバンクの)お父さん犬に似てますよね」なんて言っておりました

なんで中途半端な顔にしちゃったのかしら

ひとまず
テーブルの上でお水に浸かっている白くまに癒されております
