もう先週の日曜日の事ですが
地元のちょっと高級そうなラーメン屋さんに夜ご飯を食べに行きました
「麺 くら馬」さん
以前、温泉施設の「湯快爽快」に行った帰りに
ちょっと遠回りして初めて通った道に看板があり、検索してみたところ
モロ旦那好みの
「トリュフラーメン」なるものがある事が判明
えーー?
なに?このお店ーー
アクセスが良いとは言い難い場所なのですが
(大宮駅から徒歩20分・西武バスだと7分の三橋一丁目下車すぐ)
こんな高級ラーメン店があるなんて、知りませんでした
・・・と、いう訳で、日曜日の夜に少し遠い散歩がてら行って参りました

17時半という早い時間に行った為か
店内にいたのは1組のみ。
店内、ラーメン店というよりは和食のお店な感じで小ぎれいです
こんな感じ。
途中、6名の家族連れがやって来た時は、引き戸で仕切られた個室へ通されておりました。
10名位は大丈夫なようです。
さて
まずはビール
こちらのモルツは390円でした
お手軽で良いですね
注文してから出て来るまで、結構時間がかかりましたが
私はこちらの「塩ラーメン(¥880)」の「地養卵の卵かけご飯~トリュフ添え」の丼セット(+¥650)にしてみました
鶏と魚介のWスープに隠し味で麹を使用しているというスープ
上品で程良いお味です
こってり好きな人は全然物足りないでしょうね~
ご飯がちょっと冷めていたのが残念
でも
トリュフの香り凄かったです~
こんなに使っていいんですか?ってぐらい。。。
ちなみに旦那は
もちろん「トリュフラーメン(¥1600)」で
「すきやき丼(国産リブロース使用)」の丼セット(+¥800)でした

なにこのお値段。。。
もちろんトリュフがふんだんですが
+¥500でトリュフ増量も出来るそうです(そんなに要らないですって)
麺は全粒粉入りの中加水、中麺。
きのこの旨味たっぷりのクリームスープに、鶏、魚介を合わせたトリプルスープだそうで。
少し貰って食べましたが、スープがクリーミィで美味しかったですね
クリームパスタみたい(おい)
すきやき丼は旦那的には
「この素材だったらもっと美味しく出来るハズ」
・・・だそうです
全部キレイな感じのスマートなラーメンなので
女子が好きそうなお店ですね~
テーブルの上に
こんな事が書いてあったので
ダウンロードしてみました
しかもコーヒーと一緒に
シフォンケーキも1つだけ注文してしまいました
ケーキの食べられるラーメン屋。。。
このケーキ、大変美味しゅうございました


ラーメン店としてはお値段けっこうしてしまいますが
ちょっと高級でお洒落な所がなかなか良い所かと思われます
*****
ちなみにこちら
すぐ近くに
・・という高級懐石のお店があり、元々はそちらのお店がメインのようです
なるほど
だから日本料理っぽいのか
鉄板懐石のお店はお気軽には入れそうにないのですが
ランチか何かで1度くらいは行ってみたいと思いました
それにしても
大宮のこんな外れにこんなお店がねーー
・・・と、思わせられました












