3連休初日ピンク薔薇
 
10月にも関わらず30℃まで上がりました汗
今年は激しく暑くなったり、かと思えば急に寒い日があったり・・
カラダがついて行かない人も結構いるのではないでしょうか??
 
 
今日はさいたまスーパーアリーナで家具のセールがあるというので
興味本位で見に行って参りましたニコ
 
家具って結構好きなんですよねハート
デパートに行っても洋服を見るよりリビングの階を見ている事が多いです花
 
展示会場ではゆったりソファやダイニングテーブルなど素敵な家具が沢山で見応えがありました音符
ヒーターやコタツ機能付きの昇降式テーブルは良かったなぁん~
 
今日はメインアリーナでフィギュアスケートのジャパンオープンがあり
けやき広場では肉フェスなどやっていたので
さいたま新都心の駅周辺は酷い混みようでした汗
 
夜ご飯は駅中心部から外れた場所で食べる事にご飯
 
 
思いついたのが
 
氷川参道の入口にあるイタリアンのお店aya
 
凄くお洒落っぽい感じで、いつか入ってみたいと思っていたのですうさ
 
そのお店がこちら↓↓↓
 
 
ちょっと暗いですが
左手に見えているのは日本一長いという氷川神社の参道の一の鳥居です鳥居
 
 
お店は鳥居のすぐ脇にこんな佇まいで見えているのですが
 
いざ入ろうと思ったら
・・・おや???
入口が見当たらないではないですか・・・汗
 
どうやら参道と反対側の住宅街の方の道から回らないとお店に入れない様ですウサギ
ぐるりと回ってお店の入口に辿り着きましたペンギンペンギン
 
 
素敵な佇まいですきらきら!!
 
 
 
食べログ⇒
この日は強風の為ちょっと辛い感じでしたが
テラス席ではワンコもOKのようですりこりこ
 
 
こちらのドアを開けて入ると、2Fを案内されました花
店内、結構混んでいるようですお~
 
駅から離れた場所なのにこの混みようは・・人気のお店っぽいですキョロキョロ
 
 
2Fはこんな感じ花
ナチュラルで明るい店内きらきら!!
 
私達が入った時は奥のキッチン前の席のみ空いておりましたウサギ
 
 
すぐ隣のカウンター方面
 
 
可愛らしいオレンジ色のメニュー花
 
ピザは1500円前後
パスタは1000円前後
サラダセット(サラダ+ドリンク)が+420円など
お値段けっこうリーズナブルな設定です乙女のトキメキ
 
 
さて
 
 
最初はやはりビールからですよ生ビール
ちなみに旦那はセットのジンジャーエールで乾杯です白ワインロゼワイン
 
 
まず前菜にと思い
「ジャガイモとキノコのバター焼き」を頂きましたご飯
 
ジャガイモはホックホクひよこ
キノコに濃い目のお味がついていて美味しいですぺこ
 
バケットがこんなに付いて来るのは想定外でした
 
 
だって、サラダセットにパンもついていたので苦笑
 
サラダは超新鮮で、ドレッシングは
「エキストラ・バージン・オリーブオイルですね!」
って感じのフルーティなオイルのお味でしたハート
 
 
こちら
 
ナスとモッツァレラチーズ、バジルのトマトソースの
「パルミジャーナ」
 
細麺でしっかりアルデンテきらきら!!
ナスが甘くてとても美味しいですピクナス
チーズの伸びること伸びること爆  笑
 
そしてピザは
 
 
こちらの
「プロシュート コット」
 
 
モッツァレラチーズ、リコッタチーズ、ハム、タマゴ、パルミジャーノに黒コショウを使っていますきらきら!!
 
こちらのピザは生地がモッチモチのタイプですひよこ
チーズが伸びて糸をひくわひくわ・・・
 
これで結構お腹いっぱいになりましたうさ
 
最後、旦那がデザートを食べたいというので1つ追加注文しましたクローバー
 
 
パンナコッタの「ビアンコ マンジャーレ」
 
食べた瞬間アーモンドのお味がお口の中に広がりますお~きらきら!!
とっても美味しいパンナコッタバラ
 
また
添えられているフルーツも超新鮮でジューシーでしたきらきら!!
いちじくにピンクグレープフルーツ?にオレンジでしょうか?
 
他のデザートも気になるところですキョロキョロ
 
 
お客さんが入れ代わり立ち代わり。。。
多分近所の人も相当通って来ているかと思いますが
美味しくてコスパも良いのでリピーターが多そうです乙女のトキメキ
 
良いお店を見つけましたニコニコハート
 


人気ブログランキング