今日は旦那の歯医者の帰りに
赤羽のBivio(ビビオ)の地下にある中華のお店でご飯を食べました
メディアでも紹介されているんですねー
・・・えっ
櫻井翔が来たの?
赤羽に????
ホントかしら
お店に入ると
「お好きな席にどうぞー」
と言われました。
店内こんな感じ。
結構広いのですが、喫煙可のようだったので煙草臭くなさそうな席へ

メニューで気になったのが
ナイフ&フォークがついてきたので
切ってみる事に
こんな感じです
お味的には見たままのお味
エビチリは甘くて焼きそばはカリッと香ばしい感じでなかなか良いです
あとは
青菜のチャーハンも注文しました
こちらは薄味でヘルシーな感じです。
思わずコショウを振ってしまいました

注文する際、汁物も欲しかった為、
炒飯にスープがついているかどうか尋ねたのですが
「あ、いいですよ~(ありますから~)」
・・・という感じで玉子スープを2つ付けてくれました

これは最初からついているもの?それとも言ったから???
・・・いま一つ不明でした

メニューに玉子スープも載っていたのでどうなんでしょうね
あと写真撮らなかったのですが
最初にキュウリの浅漬けとビールも頂きました
伝票見たらキュウリが「黄瓜」と書かれていてーー
中国ではこの字を使うんですね~
広い店内はおひとり様率高かったです。
キチンとした普通のサラリーマンが靴を脱いで椅子の上であぐらをかいて座っていたりして
「やっぱり赤羽だなーー」
・・・と思いました

お味も美味しくリーズナブルな
なかなか使い易いお店かと思います








