先日、日進駅近くのピザ屋さんに食べに行って来ました
この辺りでは珍しいお洒落なお店
「トリトン ピッツァ」さん
食べログ⇒https://tabelog.com/saitama/A1101/A110103/11037039/
instagram→https://www.instagram.com/tritonpizza/

飲食店自体があまり無いエリアに
薪を使った本格ピザのお店がひょっこりある、という感じ
OPENの17:30頃に訪れた時は
お店の御主人がまさに入口脇でバジルを摘んでいらっしゃる所でした
「今の時期は沢山採れる」そうです
カウンター沿いの通路を抜けると
テーブル席のスペースに出ます
長いベンチシートの席が全部テーブルがつけてあって「?」と思いましたが
後から会社員の団体様がやってきてました。
私達は奥の2人席へ

カウンターが少し見えています。
こじんまりとしていますが
壁にイタリアン的なものが貼ってあったり、なかなか素敵な店内
本当に日進では珍しい~
まずは
キンキンに冷えた生ビール&旦那はジンジャーエール
最初、ピザしかないのかしらと思っておりましたが
ちゃんと前菜とか一品ものもありました
・・ですが注文したのは

枝豆


茹でたてのホヤホヤなところにイタリアの岩塩が振ってあって
とっても美味しかったです

後はピザを2枚注文したのですが
まず1枚目。
期間限定という
「自家製サルシッチャとズッキーニのビアンカ」
わオ
私、サルシッチャの事をよく知らず
イタリアのソーセージと書いてあったので避けやすいかなぁと安易に思っておりましたが
挽肉的でちょっと大変でした
説明を良く読めば”粗挽き肉を腸詰せずに焼いた”と書いてありましたね
サルシッチャを全て旦那のピザに乗せ、ほぼズッキーニのピザを頂きましたが
ズッキーニが新鮮で、ピザ生地はモチモチで表面パリッと焼いてあって美味しかったです
もう1枚のピザは
マリナーラベースの「ツナ・きのこ」に半熟卵をトッピング
卵をくずして頂きました
もちろん美味しかったです


こちらのピザはベースが3種類あって・・
◆マリナーラベース(チーズ無し)ニンニク、オレガノ、バジル、トマトソース
◆マルゲリータベース(チーズ有)モッツァレラ、バジル、トマトソース
◆ビアンカベース(チーズ有)モッツァレラ、グラナパダーノ
それぞれのベースで好きなお味のものを選んでトッピングしたりします
この、最後の部分にピザの説明がありますが
・無添加の小麦粉、チーズ、イタリア産の塩を使用
・ピザ窯はイタリアから船で運んで来たもの
・熱源は薪のみを利用し450℃以上の熱で1分強で一気に焼き上げる
こだわりの本格ナポリピザです
一品一品丁寧に作っている感がありましたので
また来てみたいと思えるお店です
日進の駅前の商店街も、こういったお店が並ぶと活気が出るのにね、と話をして帰りました












