今朝、大阪で震度6弱ありましたね。関西の皆さま大丈夫でしょうか?崩れやすいものは撤去しておくのが良いですね。れむは現在書いている記事は関西方面のものですが、既に11日朝に関東に帰って来ております。今回の旅行で行った出雲大神宮あたりも相当揺れたのでは・・・と心配しております。
今回、米子のホテルは食事なしのプランだったので、3日分の朝食は近くのイオンで買って来ました
イオンのパン売り場に行くと、初めて見る可愛らしいパンを発見

ご当地パンですよね~
関東では見かけないパンです。
シンプルで凄く良いです
ちなみにバージョンが幾つかあるようで、基本のバラパンの他に
コーヒーバラパン
和風バラパン
3日分なので、この3種類を買ってきました
飲み物はバラつながりで
白バラコーヒーにしてみました
こんな感じ
ぐるぐる巻きに弱い私のハートを鷲づかみです(笑)
なんだかテンション上がります
なんぽうパン
食べログ⇒https://tabelog.com/shimane/A3202/A320201/32002813/
このバラパンって、出雲(島根)のご当地パンなんですね![]()
ちなみに米子は鳥取ですよ。白バラコーヒーは鳥取。
なんだか島根と鳥取ってまぎらわしいですね![]()
他県から見ると漢字からして「鳥」と「島」で似ていてわかりづらいですし☆
米子のイオンの駐車場には鳥取ナンバーと島根ナンバーが混在していて「・・・」な感じでした![]()
さて
肝心のバラパン![]()
モコモコパンのぐるぐる巻きが素敵~


基本のバラパンをチラ見せ


やっぱり食べる時はグルグル巻きを剥がして行きますよね~?
これは和風バラパン
コーヒーバラパン
お味は普通の菓子パンなんですけれど
とてもワクワクする可愛らしいパンでした









