(5/2)
八ヶ岳デイズの最新号を買って見ていたところ
うちの近くに素敵なお店がある事がわかり、ランチに伺いました
八ヶ岳デイズの最新号を買って見ていたところ
うちの近くに素敵なお店がある事がわかり、ランチに伺いました
「Joshua Tree(ジョシュアツリー)」さん
instagram⇒http://picbear.club/joshuatreesol
レインボーライン沿いで、先日の「満福」よりも更にうちに近い場所です。
食べ物屋さんではないと思っていた場所なのですが・・・
駐車場は1つだけ空いておりました。
ゴールデンウィークとあって混雑している模様。
席空いているかしら![]()
****
入口のドアを開けるとスリッパに履き替えるようになっておりました。
その先にもう一つドア。
中を覗いて
「2名なんですけどー」
と聞いてみると、
「片付けますので少々お待ち下さーい」
・・・と忙しそう![]()
入った所で少しだけ待つ事に![]()
店内そんなに広いわけではありませんが

薪ストーブが良い感じにあったり
ピアノやギターがあったり
木の温もりを感じるインテリアが印象的です
どうやらこちらはご夫婦2人できりもりしているようです
奥様バタバタと忙しそう~
作業している間にもお客さんに呼ばれたり、会計に立つ人がいたりetc.
カウンターが空いているようだったので
「もしやあそこ?」と思っていると
まさにカウンターに通されました
小ぶりなカウンター
こちらの中で奥様がドリンクを作ったりします
あちこち対応している奥様を見て
「忙しそうだなーー」
・・と思っていると
「お時間は大丈夫ですか??」
と聞いてくれたので、とりあえずメニューだけ頂きました
こちらはアメリカーンなお店
テキサス風メキシカンなテックスメックス料理なんだそうです

ランチメニューはこんな感じ
八ヶ岳デイズに載っていたのはスープの”ガンボランチ”
奥様の説明によればガンボランチ&トスターダランチは比較的軽めで
その他はけっこうボリュームがあるメニューなんだそう
お腹がそんなにすいていなかった旦那は「ガンボランチ」
お肉系ダメな私は「ブリトーランチ」のベジタブルを選びました
最初にサラダが出て参りました
私は木の器の小ぶりな方
旦那はお皿に乗ったサラダでした
八ヶ岳のお野菜、美味しいです
そして
出て参りました
野菜、シーフード、お肉の入ったコクのあるお味
ライスかパンか選べますが、ライスにするとスープの中にINの状態で出て参ります
奥様によればライスがおススメとの事です
一方、私はブリトー
これがとんでもなく美味しかったです
正直、驚きました☆
ブリトーというと、昔セブンイレブンで売っていたもの(時代が
こんなに美味しいものだとは思いませんでした
皮がパリッとしていて、中はベジタブルなのにチーズやソースのお蔭でコクがあって食べ応えがあります
ボリューミィでけっこうな満足感がありました
ブリトーって美味しいものだったんだ
ランチセットを注文すると100円引きというケーキも頂きました
ケーキのショーケースはカウンターのすぐ隣にあります
どれも美味しそう~
旦那はこちらのチョコレートのタルト
上の部分がムース状でプルプルした感じ
中にチェリーも入っております
チョコレートだけれど、甘過ぎなくて重くない感じです
私はこちら
赤ワインで煮たいちじく&クリームチーズ&ブルーベリーの入った
上がサクサクのクランブルのタルト
この上なく美味しかったです
ケーキは奥様が作っているそうです
思わず「凄ーい!」と言ってしまいました
シフォンケーキも食べたかったなぁ。。
段々忙しさが落ち着いて来た頃、カウンターにいる奥様と少しお話出来ました
こちらのお店は去年の11月から始めたそうです。
(成程~わからなかったわけだ)
今回初めてのゴールデンウィークで、その忙しさに驚いているとか
「この辺の方ですか?」
と聞かれたので、別荘でたまに来る位と言うと
「今度ぜひ忙しくない時に来て下さい~」
・・・と仰って頂きました
はい、また来ます
まだディナータイムは4名以上の予約制だそうなので
早く少人数でも普通に入れるようになって欲しいなぁと思いました













