久しぶりのブログ更新です。
水曜日に旦那のお母さんが福島から出て来た為
事前準備やお世話等で時間がございませんでした~

お義母さんは”変形性膝関節症”で、夏には手術の予定なのですが
TVで見た最新治療を受けてみたいというので色々調べたりしておりました。
やっと治療が受けられそうな整形外科を見つけましたが
場所が東京都の稲城市。。。
全く馴染みのない場所で「どうやって行くの??」状態でした

結局レンタカーを借りて、上野から病院まで行ったのですが、まあ時間のかかること

こんな事なら電車の方が良かったかも☆
病院での待ち時間が長そうだった為、お義母さんを待合室に残し
旦那と駅周辺を散策してみる事にしました。
****
南武線の稲城長沼駅は本当に小さな駅で
駅前もザッと見たところ立ち食いっぽい蕎麦屋が1件ある位。
ふと遠くに目をやると
高架下に何かお店がある様子。
雑貨屋?なんだろう・・・と近づいて行ってみると、何やらアンテナショップのよう。
コーヒー飲めるかも

・・・と、少し裏側に回ってみたところ
唐突にガンダムとザクを発見


うわ~

なんでこんなところに・・・?
周辺がガラーンとしている為
とっても違和感が


ちょっと立っているだけのガンダム

ビームライフル構えていて欲しかった気も?
同様にシャア専用の赤ザク

こちらの方は何故か迫力を感じました

なんででしょう?フォルムの違い?
それにしても
何故唐突にガンダムが???
・・・と思い、そのお店に入ってみると
どうやら稲城市はメカニックデザイナーの大河原邦夫氏の出身地らしく
その関係で稲城市の観光発信拠点とコラボしたようです

「いなぎ発信基地ペアテラス」
・・という名前のこちらでは
稲城や姉妹都市の相馬市の特産品を売っていたり、展示があったりします。
休憩室みたいなカフェコーナーにて、コーヒーを頂く事に

何か甘いものも欲しかったので
特産品コーナーからチョイス

女性の店員さんが色々説明して下さいました

席から外を見ると
先程のガンダム&ザクの後姿がいい感じ

3.6mあるそうです

ちょっと唐突でビックリするけれど
お茶も出来て、この辺ではオアシスみたいな場所でした
