東日本から「カール」が姿を消して久しいですが

完全にカール代わりになるお菓子を見つけましたきらきら!!
 
{0FA9466D-FACA-426F-8D0F-084A5A74AA8F}

東ハトの
「URaCaRa CORN(ウラキャラコーン)」

東ハト商品カタログページ⇒http://tohato.jp/products/

 

これはチーズ味なんですが
 
{D6EF747F-9D4D-44F3-B214-41B3C6BAE0D5}

甘くないキャラメルコーンとして設定されているようです。
見た感じはキャラメルコーンより少し大きいですね。

形は確かにキャラメルコーンなのですが


食べてみると

味がまるで明治のカールなんですカールカールカール

ちなみに

よりカールを感じられたのが
 
{03BCBAA0-8338-4BE6-A656-7A8133F64646}

こちらのカレー味激辛カレー

{BBB2BFCF-3B15-4321-A451-40258FCB9DDC}

本当にカレー味のカールを食べているようなんですおんぷ



このウラキャラコーン

どうやら最初は西日本で販売されていたようなのですが
去年あたりから全国区になったそうですキラキラ

ポストカールですねハート


ちなみにネットで見ていたら
”ジェネリックカール”と言われていたりして笑えました(笑)


東ハトさん
カール需要を受け止めてくれて
ありがとうございますバラ


人気ブログランキング