今日は立春さくら

この日を待って新しいお財布をおろそうと思っておりました音符

お財布には寿命というものがあり
どんなにキレイな物でも3年経ったら変えた方が良いそうウサギ

これまで使っていたお財布は使い易くてとても好きでした。
長財布の小銭入れ部分ががま口タイプな所もポイントで~

次の財布も絶対がま口のものにしようと思っていたのですが、結構がま口タイプって少ないんですよね。
なかなか無いなーと思っていたところ、思わぬ所で見つけました目
 
{B0F1E83C-1897-4562-AFD6-7A31A2CE749B}

とても個性的なデザインの
「SAKURAYAMA」さんWハート

大宮のエキュートで期間限定で出店していた時に見かけて、一目惚れでしたお~ハート
 
{F2A89CAB-2984-4609-BAA8-4D2AEA7CE9C1}
これです黒猫

大きめながま口財布花

ポイントはーー
 
{62302988-8D83-4A01-84D7-935DE7E05DFD}

止め金部分きらきら!!

毛糸玉でじゃれる猫なんて、可愛過ぎです愛

 
{ADA8DBE6-39DE-4397-8834-7B14C7681679}

がま口を開けると、さらに小銭入れのがま口が顔を出しますひよこ

この財布はチェーンがつけられるのもポイントキラキラ
 
{9D13015A-CF14-4DFC-B7B4-20D82910AB43}

ちょっとお財布だけ持ってお買い物、という時にもお洒落にぶら下げて出掛けられますはーと

店員さんに教えて貰いましたが
大きさがある為、中にスマホや通帳など入れられて便利です四葉
 
{122B5E31-0F0A-41EE-A310-4872B2A99ABC}

こんな感じで大きめなスマホも余裕で入りますおんぷ

旅行に行った時に、これだけ持って出かけるなんてのもアリですねキラキラ


この他にも
止め金部分がリスのものや糸巻のものなどあり、どれも可愛いですハート
今回私は一番シンプルなタイプを選びましたが、他にも華やかな花や動物の絵柄のついたものなど沢山あって、メルヘン感が溢れていますバラ

一品一品手作りなので、同じタイプでも色味が違っていたりするのも面白い音符

カード入れの部分は少しキツイかなーというのがあり、まだ使い勝手がわからない部分がありますが。。。


ひとまず、心機一転、新しいお財布で運気を上げて行きたいと思いますアップ

 


人気ブログランキング