最近、歯医者に通い出しました歯
 

私は以前から、歯が痛くなると赤羽の歯医者を利用しております。

もう10年以上前ですがゴールデンウィークに歯が痛くなり、

診療している歯医者を調べて行ってみたら担当の先生がとても良い先生で

設備もキチンとしていた為、お気に入りとなりました花

 

そこは先生が10人以上いて、診察台も20台近くある大規模な歯医者さん。

残念ながら、最初担当だった先生は地元の秋田で開業する為に辞めてしまいましたが

その後担当になった先生も良い先生ばかりなので、継続して利用しておりますバラ

 

****

 

先日、歯医者に行った帰り
赤羽駅前のパン屋さんに立ち寄りましたペンギン
 
{E091794B-3CFB-4698-AD45-A7EF2B1FD4C8}
 
 
以前は赤羽駅の改札を出てすぐの商業施設Beansに入っておりましたが
駅前に場所を移してOPENしました花
 
以前のサンメリーはお店のカラーが黄色だったのですが
こちらのお店は大人のダークブラウン系で、シックにイメージを変えております花
 
{92C957B6-BA7B-46D2-9020-AA59D0333CBE}
 
オーダーしてから作ってくれるコッペパンは、新店舗の目玉かと。
 
コッペパンを頂く事にしましたハート
 
{14792064-3CE5-434C-8001-A8790442BE06}
 
たまごを選びましたひよこ
「たまご」のハンコが押された船形の袋に入っています。
甘いパンも食べたかったので、かぼちゃのパンも一緒に購入しましたWハート
 
{FC5E2B13-4ADF-4739-8A7F-FC19C413591D}
 
2Fにあるイートインスペースもお洒落な感じきらきら!!
 
こちらは最初に席の確保が必要なので、お店に入るとまずは2Fに直行です。
フロアスペースに対して席が若干少ない感じなので、席が埋まっている事もしばしば。
イスやテーブルの配置を変えればもっと有効に使えるのにーと思ったりもしますが、どうでしょう?サンメリーさん苦笑
 
 
さて
 
コッペパンの袋を上から覗きますピンク音符
 
{3ABF56FF-230F-4D8E-AC3B-24E49C0BA219}
 
いたいた(笑)
 
{19294F6E-1EAA-43A1-9A76-6BC380DACE0F}
 
シンプルに、たまごオンリーな感じですひよこ
 
{0FB99BC1-AF5E-4194-9FC0-77E19AB3491A}
 
パン生地自体にほんのり甘味があって美味しいですぺこハート
 
以前、最初にこちらのコッペパンを食べた時は焼きそばを頂きましたやきそば
次に来た時は何にしようか考えるのも楽しいですニコ
 
{F6856578-A696-4288-BDC6-C7E73A50FADB}
 
コッペパンの次はこちらの
カボチャクリームパン恵比寿カボチャ1キラキラ
 
{89B54D99-D8C1-4723-8169-8FF5BF0F0750}
 
中のクリームがマイルドでクリーミィですハート
かぼちゃ好きの私にはナンともたまらないお味愛
 
ここで思い出したのはヴィドフランスのかぼちゃパン。
ハロウィン時期のメニューで見た目がカボチャで可愛くて、毎年楽しみに食べていたパンWハート
あれ?もしかして今年はもう終わっちゃった???
 
 
ちょっとガッカリ気分になった瞬間でした↓↓
 


人気ブログランキング