今回の引っ越しで頭を悩ませたのが、まだ新しくて捨てるのには勿体ない不用品でした。

 
{8F6D8B47-ED51-40B6-B78B-AF4832BC8341}
 
手間取ったのがコレ↑
 
前のマンションにガスコンロがついていなかった為に買ったもの。
リンナイの2016年製。
 
{2DE7A6C5-A5BC-4479-AC1E-CDE4952AF387}
 
たった1年しか使っておらず、掃除もその都度キレイにしていた為目立った汚れがありません。
ワンピーストップでお掃除もし易かったです。
 
{0A1456FD-4ABE-4B20-8E9D-C9C6A4099B8C}
 
魚焼きグリルだってこんなにキレイきらきら!!
大体アルミホイルを敷いて使っておりました。
 
{71719FDC-7C08-45D5-9AF1-205B9FA92C4F}
 
天板はピンクベージュっぽい色で、ラメっぽくキラキラしていますキラキラキラキラ
五徳はどうしても焦げがついてしまいますけれど
結構お気に入りでしたバラ
 
たった1年で引っ越す事になるとは思わなかったんですよ~
人生、何があるかわかりませんん~
 
 
このガステーブル
本当は引越し前にリサイクルショップで買い取って貰おうと思ったんです。
 
 
・・・実際、神楽坂のリサイクルショップに見積もりに来てもらい、
Noceのダイニングセットと、このガスコンロ、デロンギのトースターを査定して貰ったところ
 
ダイニングセットとトースターは0円で引取り可能。
つまりはお値段つかず。
ただし2つ併せての場合は1000円で買い取りますとの査定。
 
そして、ガスコンロに至っては、こんなにキレイで新品同様にもかかわらず、対象外と言われてしまったのですショック!ビックリマーク
 
理由は、大きすぎるらしい。。。
 
 
つまるところ、需要があるかないかの問題でーー
 
都心部の場合、リサイクルショップに買いに来るのはシングルの人が多く、小ぶりの家具や家電の需要は多いらしいのですが、大型のものになってしまうと良いモノでもなかなか売れにくいそうなのです。
また、店舗自体もそれほど広くはない。
そういった意味で、ダイニングセットしかり、大きなものはむしろ郊外のお店に持ち込んだ方が高値で買い取ってくれる可能性が高いと言われました。
 
そんなこんなで
引越しも迫っていたため
神楽坂のお店にはダイニングセット&トースターを1000円で買い取って貰い、ガスコンロは仕方なくとりあえずは引越し先へ持って行く事となりました。
 
そして、自宅近辺のリサイクルショップを調べたところ、トレジャーファクトリーというお店が良さそう、という事になりました花
持ち込みで、けっこう色々なものを買い取ってくれる感じですキラキラ
 
なので、(わざわざ)レンタカーを借りて、トレジャーファクトリーの大宮店まで持ち込んでみましたきらきら!!
 
image
 
お店の外観撮るの忘れたので、案内の冊子であせる
 
ガスコンロ以外にも、炊飯器や貰いものの毛布、ジグゾーパズルなどザックリ持って行きました。
買い取りカウンターで受付して貰い、番号札を受け取り、査定が出るまで広い店内を見てまわります。
スマホでアプリをダウンロードすると、買取額が10%UPするとの事で旦那にやって貰いましたべー
 
{62A50775-A79E-4C01-B653-A78A266EB502}
 
家具や家電
 
{F775C1C0-7E33-4D9E-9BD5-A81511269110}
 
絵とか、あと衣類やバック、小物類、おもちゃ等多種多様なものがありました。
古い茶箱なんてのもあって、この間捨てたのと同じ感じだなーと思ったり苦笑
 
そして、番号が呼ばれました花
 
{95F418F4-BAB7-46EC-BAE9-7FE372F6B39F}
 
明細を見せて貰いますキョロキョロ
 
ガステーブル⇒程度キラキラ(ほとんど使用感がありません)
うん、そうでしょそうでしょニコ
 
 
 
{E62E3320-C8C2-4AD5-9B14-67B7E8103760}
 
6点トータルで、8085円でした四葉
 
まあまあなんじゃないでしょうか?
リサイクルはあまりお値段つかない事がわかってましたから。
 
ただ、
 
ガステーブル¥2500
IH炊飯ジャー¥3000
 
・・・そうなんですね、炊飯器の方が高いのかぁうさ
 
まあ、今回レンタカーが3000円位なので、その分カバー出来たので上出来ですねぐぅ~。
 
 
お店の人に、衣類があったら持って来て下さいねーと言われました。
アウターとか、けっこう需要があるそうです。
今月末までの買取額10%UPのチケットも貰いましたハート
 
昔の超ロングコートとか革のタイトミニとか、どうしようか困っていたから、また持ち込みに来てみようおんぷ
しかも思っていたより買取商品の受容の幅が大きい気がする。。。
ノーチェのダイニングもココだったらお値段ついただろうなぁ(くう~)
 
ちなみに家電は製造から5年、家具は購入から10年というのがありそうですが、その他は割と何でもどうにかなりそうな気がしましたバラ
 
 
そんな感じで
 
以上、リサイクル体験記でした(笑)
 


人気ブログランキング