あっという間に9月に入ってしまいました![]()
昨日は大きなタンス類やドレッサーを粗大ゴミに出す為実家に行きました。
もう昔からある古~いもので、あちこち壊れたり化粧板が剥がれたりしているものなのですが、2階から降ろすのに一苦労でした![]()
引出しは全部出して、旦那と声をかけ合いながら一段一段ゆっくりと![]()
![]()
無事に玄関先に出す事が出来て良かったです![]()
ところで
最近、連続してお目にかかった生命体がいます![]()
タイトルに書いてしまっているのでアレなんですが、そう、それです![]()
ヤモリ。
・・・でございます。
過去に見た事があるのは、大宮のファミレスの窓にはりついていたのと、引越し前のマンションの網戸にいたのと2回だけだったのですが、ここに来て連続2回ですよ![]()
まずは先日旦那と実家に行った日のこと。
玄関で靴を脱いでいる時に、旦那がサンダルをどかしたところ、チョロチョロッと動いて大騒ぎ![]()
「ト、トカゲがいるっ
」
・・・というので探してみると、いました、凄く小さなヤモリが☆
この時はホウキを使って無事に玄関から出て行って頂く事に成功![]()
後になってから「写真撮っておけば良かったねー」なんて言っておりました。
そして、それからまだ何日も経たない、まさに昨日。
実家に行く為に都内の自宅を出た際に、玄関先で何か動くものが☆
最初ゴキブリかと思いましたが、良く見てみると、、またまたヤモリではないですか![]()
今度はちゃんと撮りました![]()
(ニガテな人は見ないで下さいね)
廊下にある消火器の所によじ登ろうとするヤモリ。
顔を見ると、つぶらな瞳がとってもラブリーですよ?
へえ、ヤモリって気持ち悪いのかと思ったら、こんなに可愛い顔してるんだ![]()
・・・と、いっても爬虫類苦手な人はギャー!!なんでしょうね![]()
うんせ、うんせ![]()
そうそう、こんな感じのぷっくらした手足ですね。まさにヤモリ的。
この子も小さくてかわいいです![]()
ちなみにヤモリは「家守」とも言われ、縁起が良いのだそうです![]()
実際に害虫を食べてくれているらしいので、家にとっては良いそう。
連続で目撃したので、何か良い事あるのかもしれません![]()



