(8/20)
「キッチンマロ」さんでご飯を食べた後
すぐ近くにある「やなか珈琲」に向かいました
食べログ⇒https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13047120/
谷中銀座商店街に入る前に営業時間が8時までと確認していたのですが
7:15にお店に辿り着いてみると”コーヒーマシンのメンテナンスの為、本日のイートインは7:20ラストオーダーとさせて頂きます”的な案内があってビックリでした。
危なかった~あと5分で終わりだった
ホットコーヒー(240円)を頂きました
4つイスのある店内の狭いカウンターにて。
うん、そうそう、この絵。
味があって好きな絵です
「やなか珈琲」は、赤羽のエキュートに入っているお店で飲んだ事がありますが
私の中では「カフェインが強すぎて酔っぱらう」というイメージが残っています
でも、こちらで頂いたものはそんな事なかったですね
ちなみにこちら、数ある「やなか珈琲店」の中の1号店だそうです
カウンター席の真後ろには
珈琲豆の山々が並んでおります
珈琲店のこんな感じ、良いですね~
本当に小さなお店ですが、街の人々が立ち寄る光景にほっこりしました