この前の日曜日(8/20)の夕方
突然旦那が「谷中に散歩に行くぞ」と言い出しました。
何だか最近方角にこだわりがあるらしく
その日は谷中方面が最適だったようです。
面倒くさいなー
・・・と思いながらも付きあう事に
割と有名な谷根千ですが
実はれむは一度も行った事がありませんでした☆
さて
自宅から歩く事30分あまりで商店街の入口に到着です
こちらは千駄木方面の入口。
入ってすぐに
TVで良く見る屋根の上のにゃんことご対面です
確か商店街に何匹かいるんですよね。
谷中銀座商店街自体はそんなに長くないのですが
レトロな雰囲気が凄くいい感じです
実は商店街の中ほどの惣菜屋さん「いちふじ」でコロッケを買って食べたのですが
お店の食べログを見て驚きました
料理はもちろん、外観写真、電話番号掲載、住所掲載、全てNGというではありませんか!!
え~~
確かに店頭には”写真撮影禁止”とあったけれど
まさか買った惣菜の写真までNGとは。。。。
夕焼けだんだんでコロッケをかじった写真撮ってたのにぃ。
ちなみに「いちふじ」さんは安い惣菜の山が沢山並んでいるお店です。
私のイメージでは「千と千尋の神隠し」でお父さんとお母さんが豚になってしまったあのお店のイメージです
食べログ⇒https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13045723/
私が食べた野菜コロッケはナント30円でした
そんなに野菜が入っているわけではないけれど、サクッとしていて美味しかったです
そして有名な
夕やけだんだん
この日はあいにく曇り空で、夕焼けが出る感じではありませんでしたが
だんだん隣のマンションの塀に佇むにゃんこが良い風情を感じさせてくれました
だんだんからの夕焼けもいつか見てみたいです