6/30は「夏越の大祓」だった事を思い出し
暗くなってから氏神様へお参りに向かいました![]()
![]()
文京区の「簸川神社」
シルエットが武将みたいでかっこイイです![]()
正面には静かに茅の輪が鎮座![]()
なんとなく右へ左へ、無限大マークを描く感じで回ってから拝殿前へ進み、お参りしたのですが。。。
その後調べてみたら、左回りから始めるのが正解だそうなので、最後にもう一度やり直しました![]()
空には月が綺麗に出ておりましたよ![]()
ちょっとわかりづらいかもしれませんが
こちらの写真では、茅の輪から光の柱っぽいものが立ち昇っているのがうっすらと映っております![]()
もしかして、茅の輪って、何かの装置?
なーんて![]()
今年後半も健康で暮らせますように![]()



