八ヶ岳の家の近くのお店をネットで検索した際

家の脇を流れる小川をずっと下って行った先の徒歩圏内に小さなカフェがあるのを発見かぴばら

 

散歩がてら行ってみる事にしましたハート

 

富士山を遥か彼方に見ながら川沿いの土の道をてくてくペンギンペンギン

棒道を渡りハッピードリンクショップ(山梨県内のあちこちにある自動販売機群の名前)の脇のじゃり道を進みました。

 

 

ゆっくりおねがいします・・・?

砂利道でうるさいからゆっくりって事ウサギ

 

本当にこの先にカフェなんてあるのかなーと少し不安になった頃

 

 

道路脇に「NICE TIME CAFE」の表示が目

 

うん、やっぱりあるらしい。

 

ほどなく見えて参りました花

 

 

なかなか素敵そうなお店ですキラキラ

 

中に入ると大きな長テーブルの端にカップルが1組のみ。

私と旦那は反対の入口側に座りました。

 

 

お店は男性一人できりもりしている感じ。

ゆったり&のんびり&まったりと過ごしたい場所です四葉

 

 

ブルーグレーの塗り壁が落ち着いた印象。

全てシンプルに作られていて、都会的な印象もある?

 

メニューは

 

 

お食事&デザートと

 

 

ドリンクはこんな感じ。

 

ケーキを頂く事にしましたハート

 

 

旦那はダークチョコレートケーキ&スパイスチャイ花

私はバナナチーズケーキ&アイスコーヒー花

 

このチーズケーキ、驚きましたキラキラ

 

 

チーズケーキ自体がもの凄いバナナ!なんですよバナナ

しっとり系でバナナクリームを固めた感じというか何というか。。。

添えてあるリンゴのジュレ?もいい感じ音符

 

こんなチーズケーキは初めてでしたーバラ

 

 

チョコレートケーキは「チョコの塊」感が凄かったですよ(笑)

けっこう重たい系なので、ハーフサイズでも良かったかもしれません。

 

 

カップルの帰った後。

なんだか絵になります~キラキラ

ブレンドだとポットでの提供になるようですニコ

 

この後、お店の方とお話しする機会がありましたさくら。

 

「今日は歩きで来られたんですか?」と男性。

そりゃあこんな場所、普通はみんな車で来るでしょうから、珍しかったんでしょうね苦笑

この方、とても物腰が柔らかく、悟りを開いているかのような笑顔が印象的。

 

こちらのお店は以前は下高井戸でやっていたそうで

その後、山梨の富士川町へ

2016年6月からこの北杜市長坂町大井ケ森でOPENし現在に至るそうですバラ

 

色々なお話が聞けて嬉しかったですおんぷ

 

 

お食事メニューもなかなか美味しそうなので

次に来た時には何か頂いてみたいと思いますご飯

 


人気ブログランキング