お久しぶりの投稿になってしまいました。。

気づけばもう2月も終わりですね。

 

実は2月の半ばに旦那のお父さんが肺炎で危ない状況になってしまいまして

行ったり来たりしながらほとんど1週間福島におりました。

病院泊も多く介護週間となりましたが、なんとか持ち直してくれた状態です。

2月は一番寒い時期なので油断出来ないですねー☆

 

2月20日は父の命日でもあり

お墓参りがてら実家にも寄って参りました。

 

 

庭らしき庭はないのですが

大きな鉢に植えた梅の花が今年も咲き始めておりました梅

水やり出来てないのにたくましい~キラキラ

 

さて

 

昨日は旦那と歩いて池袋サンシャインまでお買い物に行きましたぶーぶーぶーぶー

巣鴨から大塚に向かう道中にあったローソンがナチュラルローソンに変わっていてビックリウサギ

元々が広いお店だったので、こんな広いナチュラルローソン

中はどうなっているんだろうと興味津々~

 

ナチュラルローソンといえば駅にあるような小さなお店しか入った事なかったのですが

品揃えの良さに目がキラキラしちゃいましたきらきら!!

 

ローソン時代からあるイートインスペースはそのまま。

ただ商品自体が自然で優しいもので埋め尽くされていて、好感度大でしたハート

 

お菓子なんか成城石井商品多かったですね。

ちょうど50%引き商品の棚があったので、幾つか購入しちゃいましたニコ

焼きたてパンが50円引きだったのですが、色々買い過ぎていたので今回は断念↓↓

 

デザートには人気№1というプリンを購入してきましたキラキラ

 

 

わたなべ牧場さんの手造りプリンキラキラ

島根県の牧場らしいです。

私はあまり普段プリンを好んでは食べないのですが~

 

 

カラメルソースが別添えしてあるのが気になったのですね苦笑

お醤油入れみたいでなんか可愛いハート

 

原材料は生乳、卵、粗糖のみ。

カラメルソースも三温糖のみを煮詰めて無添加で作ってあるところがステキですWハート

 

 

ソースをかけた画がなんかぼやけちゃいましたよ??

 

 

自然な蒸しプリンは甘さ控えめで美味キラキラ

ほろ苦いカラメルソースがまた私好みのお味ですおんぷ

(ハウスのプリンのカラメルの味に少し似てる?)

 

これは美味しいぺこハート

 

お値段も181円だし、何より自然で嫌な甘さがないですきらきら!!

たまに買いに来ようかなと思えるお味に出会えましたひよこ

 


人気ブログランキングへ