今日はさいたま市の法務局へ

相続登記の申請書の提出に行って来ましたぶーぶー

 

 

空が広く感じる与野本町の駅前。

コミュニティサイクルが並んでおります自転車01

 

よく登記などというと司法書士のセンセイにお願いしたりするようですが

自分でも出来るというので頑張ってみました。

ネットや本を見たり・・法務局へも2回相談しに行きました。

 

今回は20年前に他界した父の分も合わせての手続きになり

少し複雑でしたが、役所関係の書類の取得は全て姉がやってくれましたさくら。

 

特に父と母の生まれた時からの戸籍を集める作業は

新潟の市役所に小為替を送って依頼して郵送してもらう、という方法だったので

苦もなくむしろ楽しんで(?)やってくれた姉に感謝ですバラ

 

古い戸籍を見るとそれまで全く知らなかったような人が載っていたりして驚いたりもしました汗

 

ちょっと溯ると知らない人がいっぱい~???

 

 

とりあえずは

この本を参考に

作成した書類や必要書類、コピー類を順番に並べて

何度も見直しをして、やっと今日の提出に漕ぎつけましたニコニコ

 

そして

法務局へ~

 

 

問題なければ12/13には登記が完了するそうです。

どうか補正の電話が来ませんように~お願い

 

ここらで一旦お休みして

次なる手続きへと進んでゆきます(道のりは長い)

 
人気ブログランキングへ