昨日は恒例の(?)

藤井フミヤ氏のコンサートへバラ

 

 

前から一度行ってみたかった川口リリアが会場です花

西口出たらデッキでそのままリリアの2Fに繋がっております。

何て行きやすい会場なんでしょうキラキラ

 

リリアといえば

その昔(2004年の事ですが)

氷室ファンになったばかりの私が当時のツアー「SOUL STANDING BY~」の川口リリアに行きたくて、でもチケットが全く取れなくて。

せめてその後の直近の都内のライブに行きたい!と思い、ネットのチケット譲りますコーナーでGETしたのが府中の森芸術劇場のチケットでした。

その時にチケットを譲ってくれたのが現在の旦那だったんですね^^;

そこから何となく交際が始まり幸か不幸かゴールインしてしまったという。。。

何がキッカケになるかわかりませんべー

 

そんな事もあり

リリアには一度行ってみたいと思っていたのですが

氷室はその後(たぶん)一度もリリアでやる事がなく現在に至っておりました。

今回来れてちょっと嬉しかったです音符

 

姉とはロビーで待ち合わせ。

2Fのロビーからすぐに会場に入場出来るので本当に便利です。

駅の改札からホール入場までこんなに近い場所はないと思いますダッシュ

 

 

今回のフミヤ氏のツアーは同名のアルバムを引っ提げての

「大人ロック」ツアーオカメインコ

 

どの辺が大人なのかよくわかりませんが

KING OF ROCKの氷室ファンからすると「ロックねぇ。。」というのが本音だったりします☆

(大クレームが来そうですね~(笑) 穏便に、穏便に)

 

多分ロックの種類が違うと思うので問題ありませんべー

フミヤはロックンロール的なんですよね花

(氷室は硬派な正統派ロック)

 

さて

 

今回座席は1Fの12列目。

けっこう良席ですキラキラ

 

フミヤ氏は真っ赤なタキシード的な恰好で

ホテルのフロントマン設定で登場してきましたよトマト

歌が上手いので見ていて安心感があります。

(それにしてもキーが高い)

 

開始早々オールスタンディングで

いつもだったら数曲で「お座りください」となるのですが、今日は違う?

「今日はずっと立ち?」と姉に聞いたら「後で座るよ」と言われました。

 

そうそう

少し前の方に激しく踊る厚底ブーツのおばさまがいて目が釘付けになりました(笑)

女性が殆どなのですが、色んな方がいますねにひひ

 

フミヤが途中言っていた福岡の方言「へこしゅうぜん」

ズボンから出てしまったシャツを直す作業をいうらしいのですが、ネットで調べてみると

 

【へこ】兵児帯(へこおび)、ふんどし。

【しゅうぜん】修繕。

 

・・と、いう事で、ふんどしを締め直す事。転じて下着やシャツのすそ直し。

そんな感じみたいです。

フミヤ氏は関西圏まで言ってるんじゃないかと言っておりましたが、もしかすると筑後地方限定のものかもしれませんウサギ

 

わたくし的には今回のツアーでも「Another Orion」を歌ってくれて嬉しかったですハート

この曲は大好きですハート

 

そんなこんなで

19時に始まったコンサートは21時10分頃に終わりました。

うん、これ位の時間の方がスッキリして良いかな?

いつも3時間もやって凄いなーと思っておりました。

「また遊ぼうぜぃ!」って、てっぺいちゃんと同じセリフだなーと思いましたよ☆

 

たぶん次は来週?

東京国際フォーラムに行くのかな?という感じです(曖昧)

 

歌は良いですねきらきら!!

 


人気ブログランキングへ