氷室の東京ドーム初日
ドームに向かう前にちょっと食べて行こうという事で
神保町で降り、水道橋方面に向かう途中のレトロ感溢れる喫茶店
「神田 白十字(ハクジュウジ)」さんに立ち寄りました
食べログ⇒http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13011358/

昭和の臭いがプンプンで、以前から一度入ってみたかったんですよね

入口入った所に大きなシャンデリアが見えます
店内は奥に長く、程良い暗さで壁には絵画が並んでおります

雰囲気こんな感じですね
禁煙ではないので煙い場所もありますが、離れた席を選べば問題ないです
奥の壁際の4人席を選びました。
ちなみに2Fもあるようなのでかなり広いです
旦那はハンバーグセット。
私はホットサンドのツナとアイスコーヒーを注文です。

まずアイスコーヒーが出て参りました。

ゴールドっぽいテーブルの中央には白十字が

ハンバーグはちゃんとデミグラスソースがタップリかかっていて美味しいそうです
サラダも山盛りだし、なんとライスがどんぶりに入ってきました
遅れる事数分

ホットサンドのツナがやってきました
こんな風に組まれて出て来て可愛らしいです
風車みたい
食感はサックサクでスナック感覚で手軽に食べられます
「名曲と珈琲」の喫茶店だけあって
店内は落ち着いた曲が流れる空間です
何時間でもまったりして居られる雰囲気のなかなか良い喫茶店でした

人気ブログランキングへ
ドームに向かう前にちょっと食べて行こうという事で
神保町で降り、水道橋方面に向かう途中のレトロ感溢れる喫茶店
「神田 白十字(ハクジュウジ)」さんに立ち寄りました

食べログ⇒http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13011358/

昭和の臭いがプンプンで、以前から一度入ってみたかったんですよね


入口入った所に大きなシャンデリアが見えます

店内は奥に長く、程良い暗さで壁には絵画が並んでおります



雰囲気こんな感じですね

禁煙ではないので煙い場所もありますが、離れた席を選べば問題ないです

奥の壁際の4人席を選びました。
ちなみに2Fもあるようなのでかなり広いです

旦那はハンバーグセット。
私はホットサンドのツナとアイスコーヒーを注文です。

まずアイスコーヒーが出て参りました。

ゴールドっぽいテーブルの中央には白十字が


ハンバーグはちゃんとデミグラスソースがタップリかかっていて美味しいそうです

サラダも山盛りだし、なんとライスがどんぶりに入ってきました

遅れる事数分

ホットサンドのツナがやってきました

こんな風に組まれて出て来て可愛らしいです

風車みたい

食感はサックサクでスナック感覚で手軽に食べられます

「名曲と珈琲」の喫茶店だけあって
店内は落ち着いた曲が流れる空間です

何時間でもまったりして居られる雰囲気のなかなか良い喫茶店でした


人気ブログランキングへ