家の近所の大名庭園
「六義園(りくぎえん)」

しだれ桜が有名なのですが
この時期は夜間のライトアップを行っておりますさくら。



通りかかる度に何分咲きか気にしておりましたが



「見頃」になっていたので
旦那と一緒に行って参りましたぶーぶーぶーぶー

例年はライトアップ期間最終日頃になると
染井門からけっこうな行列が出来たりするのですが
まだ期間に余裕があるにも関わらず
少々並んでいるではありませんかウサギ

何でだろー?

と思っていると
後ろに並んでいたサラリーマンの会話が。。。

「今朝TVでやってたから混んでるんですかねえ」


わっ

きっとそれだショック!

TVの効果って結構あるんですよねん~

でもそんなに大混雑という訳ではなかったので
程なく庭園内へ入れました。

そして正門近くのしだれ桜へと歩いてゆきますさくら



今年の桜も



やっぱりキレイキラキラ



しだれ桜は
枝が重みで折れてしまわないようにか
こんな沢山の柱で支えられております。

しだれ桜を堪能した後は
順路に従って庭園を巡ります。



池に映った中之島は幻想的ですキラキラ



こちらの桜は
ライトアップによって半分ピンク色が濃く見えていましたさくら

*****

六義園を出た後は
駒込駅前にある
「弁天庵」
さんでお蕎麦を食べる事にしました花



六義園のしだれ桜とコラボな感じで
春の桜メニューのようなものがありましたよWハート



桜蕎麦と天婦羅のセットを頂きましたハート



桜の塩漬けが可愛らしい~さくら。

天婦羅が揚げ立てのアツアツで
お蕎麦もつるっと美味しく頂きましたバラ

ここのおじさん、優しくて好きなんですよね~べー

これからは染井吉野が見頃になってくるので
色々な場所に見に行きたいと思います四葉


人気ブログランキングへ