久しぶりの神楽坂ネタです
今日は旦那がお休みだったので
以前から行きたかった神楽坂のカフェに行きました


「シマダカフェ」さん
神楽坂のメインの通りを昇りながら、少し左に入った通りのビルの3Fにあります。
フレンチトーストが人気のお店だそう
エレベーターで3Fに辿り着くと

目の前こんな感じ。
奥の方にカウンターがあります。
窓側の低いテーブルの椅子席に座る事に
そこから

―カウンター方面―

―ソファ席方面―
本当はランチタイムに来れば良かったのですが
14時を過ぎてしまっておりましたので
通常メニューでございました
私は十穀米パンの手作りサンド(BLT)のベーコン抜きをチョイス
↓

ベーコン抜きでお願いしたのですがハムが入っておりました。。。
ハムも入っていたのかっ☆
このハムは食べられたので良かったです
サンドはマヨネーズのお味がちょうど良かったのですが
付け合せのサラダが乾いた感じでドレッシング感もなかったのがちょっと残念だったかな

特大グラスに入ったアイスのカフェオレと一緒に頂きました。
ドリンクセットで50円引きです。
旦那君はエッグベネディクトをチョイス
↓

美味しそうですよね~
最初私もコレにしようかと思っていたのですが
鶏肉が乗っているというのでサンドにしてしまいました。
天然酵母のイングリッシュマフィンが良い感じです

神楽坂焙煎のグアテマラと共に
スプーンが小さくて笑ってしまいました
実はこちらはカフェ&バーで
お酒も置いてあり、夜は平日は23時までやっているそう。
早くにお店が閉まってしまう神楽坂では貴重なカフェかも
今回はフレンチトーストは頂かなかったので
また別の機会に食べてみたいと思います
*****
久しぶりに見たペコちゃんは

ショートケーキの被り物をしていて
「どうしちゃったの?」的でした
神楽坂は少し来ないうちにお店もだいぶ変わっているようです。
行きたいお店を見つけたので
またそのうち

人気ブログランキングへ

今日は旦那がお休みだったので
以前から行きたかった神楽坂のカフェに行きました



「シマダカフェ」さん

神楽坂のメインの通りを昇りながら、少し左に入った通りのビルの3Fにあります。
フレンチトーストが人気のお店だそう

エレベーターで3Fに辿り着くと

目の前こんな感じ。
奥の方にカウンターがあります。
窓側の低いテーブルの椅子席に座る事に

そこから

―カウンター方面―

―ソファ席方面―
本当はランチタイムに来れば良かったのですが
14時を過ぎてしまっておりましたので
通常メニューでございました

私は十穀米パンの手作りサンド(BLT)のベーコン抜きをチョイス
↓

ベーコン抜きでお願いしたのですがハムが入っておりました。。。
ハムも入っていたのかっ☆
このハムは食べられたので良かったです

サンドはマヨネーズのお味がちょうど良かったのですが
付け合せのサラダが乾いた感じでドレッシング感もなかったのがちょっと残念だったかな


特大グラスに入ったアイスのカフェオレと一緒に頂きました。
ドリンクセットで50円引きです。
旦那君はエッグベネディクトをチョイス
↓

美味しそうですよね~

最初私もコレにしようかと思っていたのですが
鶏肉が乗っているというのでサンドにしてしまいました。
天然酵母のイングリッシュマフィンが良い感じです


神楽坂焙煎のグアテマラと共に

スプーンが小さくて笑ってしまいました

実はこちらはカフェ&バーで
お酒も置いてあり、夜は平日は23時までやっているそう。
早くにお店が閉まってしまう神楽坂では貴重なカフェかも

今回はフレンチトーストは頂かなかったので
また別の機会に食べてみたいと思います

*****
久しぶりに見たペコちゃんは

ショートケーキの被り物をしていて
「どうしちゃったの?」的でした

神楽坂は少し来ないうちにお店もだいぶ変わっているようです。
行きたいお店を見つけたので
またそのうち


人気ブログランキングへ