連休2日目の日曜日。

高速バスで八ヶ岳へ向かいましたバス
予定を少しだけオーバーしましたが、次に乗る市民バスの時刻まで1時間の余裕がありました花



大好きな八ヶ岳PAの食堂で「かき揚げ蕎麦」を頂きましたよおんぷ
いつもながら最高に美味しい~~愛

肉そば&かき揚げ&ご飯を食べた旦那は
あまりの美味しさにその後の買い物中、しばらく放心状態でした(笑)



今回来るにあたり管理会社に問い合わせたところ、
冬の水抜き作業がこれからという話だった為、作業を連休後に延ばして貰う事が出来ました四葉
なんだかんだ大変な作業なので、良かった~キラキラ



今回はスケジュール的に余裕があった為、買ってあった猫のドアベルを付ける事が出来ましたネコ
釘選びに苦労しましたが、やっと設置成功です花


陽が落ちる前に、少し散歩しようと家を出たところ
近所の鈴○さんの前を通りかかると奥様が庭にいたのでご挨拶。

お話をする中で、外にぶら下がっている干し柿の話をすると
干し芋や切干し大根を分けて下さるとの事お~

「良かったら中でお茶しませんか?」

のお言葉に甘え、お宅に上がらせて頂きました四葉


鈴○さんご夫婦はとてもフレンドリーで優しいお二人Wハート
御主人の定年退職後こちらに物件を購入し、木曜から日曜まで滞在しているそうです。
ゆくゆくは定住したいって言ってたかな?

薪ストーブで温かいお部屋にて
豆から挽いた美味しい珈琲を御馳走になりましたハート

小一時間ほどお邪魔して、お土産まで頂いてしまいました。



デッキで干していたものをビニールに入れて下さった「干し芋」と「切干し大根」
PA近くの野菜直売所で大量に安く売っているものを干したのだそう☆



甘さ控えめな干し芋は
ほぼ私一人で食べ尽くしてしまいました苦笑



こちらは庭の花梨で作ったという「カリンシロップ」
喉に良いそうですハート

いい方がご近所で良かったなぁニコバラ


その後の散歩では
立派な角を持った鹿と遭遇したり
パン屋さんを発見したり
収穫がありました花


今回は帰りも高速バスを利用しましたバス

お昼はやはり八ヶ岳PAの食堂でしょうきらきら!!



前から食べてみたかったラーメンなると

基本的な中華そばな感じで、やはり美味~キャー

旦那のスタミナ丼にいたっては



凄いボリューム感に圧倒されました汗

1.5人前位ありそうだし、見た目の照りが美味しそう~

お肉嫌いな私でも興奮する位の存在感でした苦笑

お腹いっぱいそうでしたが
「美味しい」言いながら完食してましたご飯


しばらくは八ヶ岳PAにハマりそうです四葉


人気ブログランキングへ