8月17日はうどんを食べに高松へ
(ちなみに私のバースデー)
岡山ー高松間を1時間で結ぶマリンライナーに乗って行きました
実はこの日、雨の予報だったので遠出をするのはあまり乗り気ではなかったのですが
四国に一度も行った事のない旦那が
「ここまで来たんだから、どーしても行ってうどん食べたい!」
と言い張るもので、仕方なく(おいおい)
途中
瀬戸内海に浮かぶ島々を見てわくわくしながら
高松駅に到着です。

けっこうなうどんアピールです。

「それだけじゃない」と言いながら
うどんうどん書いてありましたよ、香川県
で
駅に到着した途端
突然の暴風雨が吹き荒れて
ホームはパニック
急いで濡れない改札外へと抜けました

やっぱり雨だよ~(しかも嵐)
と思いながら駅のロッテリアでしばし足止め☆
幸い少ししてだいぶ小降りになったのでうどん屋を目指す事に

人づてに教えて貰った美味しいというお店は「山田屋」さんと「竹清」さん。
HPで見てみると、山田屋さんは料亭のような風情の格式高そうなうどん屋さんで
行ってみたかったのですが、いかんせん遠すぎる。。。
竹清さんは月曜定休とあり
一応ダメもとで行ってみたのですが
営業はしていた感じはありましたがもう閉まっておりました
仕方なく
途中の県庁前にあったうどん屋さんに入る事に。

「こだわり麺や」さんです
閉店の15時間際でギリギリセーフでした
注文の流れは丸亀製麺と同じ感じでした。
私はぶっかけうどんの「中」にしたのですが
通常の大盛り並みだったので「小」にすれば良かったと思いました。

かぼちゃとレンコンの天ぷらに、おにぎりまで取ってしまったんですよねぇ
ですが

うどんの「こし」が凄かったです
ぶっかけで正解

旦那の「かけ」の方は少し柔らか過ぎな感がありました。
でもシンプルで美味しかったです

席はこんな感じですね。
それなりに広さもあって閉店間際の時間でも
けっこうな人が入っておりました。
****
「香川でうどん」のミッションを終了し
駅前のお土産物屋を見ていると気になる飲み物を発見
購入して参りました。

ありがたそうな「四国剣山の天然水」と

阿波踊り専用ドリンク(なんじゃそれ?)の「Awa Rise(アワライズ)」
どちらもパワーが出そうです

人気ブログランキングへ

(ちなみに私のバースデー)
岡山ー高松間を1時間で結ぶマリンライナーに乗って行きました

実はこの日、雨の予報だったので遠出をするのはあまり乗り気ではなかったのですが
四国に一度も行った事のない旦那が
「ここまで来たんだから、どーしても行ってうどん食べたい!」
と言い張るもので、仕方なく(おいおい)
途中
瀬戸内海に浮かぶ島々を見てわくわくしながら
高松駅に到着です。

けっこうなうどんアピールです。

「それだけじゃない」と言いながら
うどんうどん書いてありましたよ、香川県

で
駅に到着した途端
突然の暴風雨が吹き荒れて
ホームはパニック

急いで濡れない改札外へと抜けました


やっぱり雨だよ~(しかも嵐)
と思いながら駅のロッテリアでしばし足止め☆
幸い少ししてだいぶ小降りになったのでうどん屋を目指す事に


人づてに教えて貰った美味しいというお店は「山田屋」さんと「竹清」さん。
HPで見てみると、山田屋さんは料亭のような風情の格式高そうなうどん屋さんで
行ってみたかったのですが、いかんせん遠すぎる。。。
竹清さんは月曜定休とあり
一応ダメもとで行ってみたのですが
営業はしていた感じはありましたがもう閉まっておりました

仕方なく
途中の県庁前にあったうどん屋さんに入る事に。

「こだわり麺や」さんです

閉店の15時間際でギリギリセーフでした

注文の流れは丸亀製麺と同じ感じでした。
私はぶっかけうどんの「中」にしたのですが
通常の大盛り並みだったので「小」にすれば良かったと思いました。

かぼちゃとレンコンの天ぷらに、おにぎりまで取ってしまったんですよねぇ

ですが

うどんの「こし」が凄かったです

ぶっかけで正解


旦那の「かけ」の方は少し柔らか過ぎな感がありました。
でもシンプルで美味しかったです


席はこんな感じですね。
それなりに広さもあって閉店間際の時間でも
けっこうな人が入っておりました。
****
「香川でうどん」のミッションを終了し
駅前のお土産物屋を見ていると気になる飲み物を発見

購入して参りました。

ありがたそうな「四国剣山の天然水」と

阿波踊り専用ドリンク(なんじゃそれ?)の「Awa Rise(アワライズ)」
どちらもパワーが出そうです


人気ブログランキングへ