久々のブログ更新です。
お盆前後はあちこち回っていて忙しく
全く更新出来ませんでした。
後追いで書いて行こうと思います
まずは8月10日から2泊で八ヶ岳の別荘に初めて泊まりで行きました
やっとリフォームが終わったので何も無い所からスタートです
10日の午後はソファやら布団やらテーブルやらが続々届き
缶詰状態での組み立て&設置作業でした
ダンボールの大きさと量がハンパない。。。
悪戦苦闘しながらどうにか届いたものを設置し終え
間に合わせのカップラーメンの夕食をとりました。
まだ冷蔵庫を買っていないし
鍋や食器もないのでちょっと不便です
****
翌11日。
レンタカーを借りて色々と買い出しに出掛けました
お昼は買い物の合間に八ヶ岳のアウトレットで簡単に済ませました

「CAFE BACK COUNTRY(カフェ バックカントリー)」さん
ちょっと”小屋”のような感じの簡単なカフェ

外にもテーブルがありましたが
奥の冷房の効いたスペースを利用

ちょっと変わったこちらは「ロコビーズ」。
ドーナツ生地を伸ばして揚げたものに色々なトッピングをしたものです。
お食事系のレタス&生ハムの乗ったものと
デザート系のアップルシナモン的なものを半分こしました
サクッとした食感が面白かったです
意外と美味しい~
*****
この後も結構忙しく
長坂のホームセンターで色々買い物をした後
見ておきたかった近くのスーパーに8時の閉店ギリギリの時間に立ち寄り
道の駅隣にあるスパティオのレストランで夕食を済ませ家に辿り着きました
別荘周辺は真っ暗。。。
ホームセンターで懐中電灯買っておいて良かったと本気で思いました☆
****
翌12日。
ふとんカバーやシーツ類を洗濯し
洗濯ひもを2階に適当に繋ぎ干したり
色々と後片付けに追われ慌ただしく別荘を退出。
大量に出たダンボールやゴミを管理会社まで運び
レンタカーの返却時間に滑り込みセーフ
本当はリビングのレイアウトとか写真に撮って来ようと思っていたのですが
そんな余裕は全くなく
終始ドタバタだったので
次回はゆっくり滞在出来たらいいなと思います

人気ブログランキングへ
お盆前後はあちこち回っていて忙しく
全く更新出来ませんでした。
後追いで書いて行こうと思います

まずは8月10日から2泊で八ヶ岳の別荘に初めて泊まりで行きました

やっとリフォームが終わったので何も無い所からスタートです

10日の午後はソファやら布団やらテーブルやらが続々届き
缶詰状態での組み立て&設置作業でした

ダンボールの大きさと量がハンパない。。。
悪戦苦闘しながらどうにか届いたものを設置し終え
間に合わせのカップラーメンの夕食をとりました。
まだ冷蔵庫を買っていないし
鍋や食器もないのでちょっと不便です

****
翌11日。
レンタカーを借りて色々と買い出しに出掛けました

お昼は買い物の合間に八ヶ岳のアウトレットで簡単に済ませました


「CAFE BACK COUNTRY(カフェ バックカントリー)」さん

ちょっと”小屋”のような感じの簡単なカフェ


外にもテーブルがありましたが
奥の冷房の効いたスペースを利用


ちょっと変わったこちらは「ロコビーズ」。
ドーナツ生地を伸ばして揚げたものに色々なトッピングをしたものです。
お食事系のレタス&生ハムの乗ったものと
デザート系のアップルシナモン的なものを半分こしました

サクッとした食感が面白かったです

意外と美味しい~

*****
この後も結構忙しく
長坂のホームセンターで色々買い物をした後
見ておきたかった近くのスーパーに8時の閉店ギリギリの時間に立ち寄り
道の駅隣にあるスパティオのレストランで夕食を済ませ家に辿り着きました

別荘周辺は真っ暗。。。
ホームセンターで懐中電灯買っておいて良かったと本気で思いました☆
****
翌12日。
ふとんカバーやシーツ類を洗濯し
洗濯ひもを2階に適当に繋ぎ干したり
色々と後片付けに追われ慌ただしく別荘を退出。
大量に出たダンボールやゴミを管理会社まで運び
レンタカーの返却時間に滑り込みセーフ

本当はリビングのレイアウトとか写真に撮って来ようと思っていたのですが
そんな余裕は全くなく

終始ドタバタだったので
次回はゆっくり滞在出来たらいいなと思います


人気ブログランキングへ