先日

上野駅の長野新幹線ホームへ下る途中の売店にて
目が釘付けになりました目



こ・・これは汗


懐かしの

「ぽんぽこたぬきのお饅頭」
ではないですかっお~

東京土産の箱のお菓子が並ぶ中
この「ぽんぽこ」は残り1箱でございましたあせる

私があまりにも「ぽんぽこ ぽんぽこ」うるさかったので
見ていた旦那が一言

「買えば?」

「ええ~っラブラブ!いいの~???」

・・という事でホクホク顔で購入致しましたきらきら!!

*****

最近の若い方はご存知ないでしょうが
「ぽんぽこ饅頭」といえば「ひよ子」と並ぶ東京銘菓でございましたタヌキさんひよこ

当時のCMが懐かしい~Wハート

確か倒産してしまった筈だけれど~ウサギ

と調べてみたところ

確かに製造元の「ロバ製菓」は95年に不動産投資の失敗などで倒産。
しかし「ぽんぽこ」の売上自体が鈍っていたわけではない事から
96年、元専務が型を元に「ぽんぽこおやじ」の名で饅頭の生産を始めたらしいのですお~

・・知らなかった。。



確かに「ぽんぽこおやじ?」と不思議に思いましたが
そういう訳でしたかひよこ

大変久しぶりに頂きましたハート



ずらっと並ぶ黄色い包みのお饅頭はーと
確か昔は白かったようなー







これですよ音符

「ぽんぽこ」はたぬきの顔がちゃんとわかるんですたぬき
(ラブリーハート



脇腹をガブリガオー

素朴な黄身餡がなんだか懐かしい~ひよこ

そういえば昔は「チョコぽんぽこ」なんかもあったな~キラキラ
チョコぽんぽこは包みが銀色だった?


今は羽田空港や成田空港、東京駅など限られた場所で販売しているようですバラ
東京ぽんぽこ本舗HP⇒http://www.ponpoko.co.jp/

ちょっと嬉しい再会でしたニコハート


人気ブログランキングへ