今日は久しぶりに銀座へぶーぶーぶーぶー

旦那がどこか喫茶店に入りたいというのでお店を探したのですが
平日だというのに結構どこのお店もいっぱい。。。

もしやあのお店、まだあるかなウサギ電球

・・という事で向かったのが銀座7丁目にある老舗の喫茶店コーヒー

実はだいぶ昔に付き合っていた当時の彼に連れて来られた場所だったりしますべー

ちゃんとありました音符



こちら和蘭豆(ランズ)さんWハート

ちゃんとした珈琲専門店なのですよコーヒー豆

大変久しぶりに入店。
奥のテーブル席に座りましたバラ



懐かしさを感じさせる店内はとても落ち着きますハート



注文したのは私がアイスコーヒーアイスコーヒー
旦那はアイスモカ・オ・レ花

私は冬でもけっこうアイスコーヒーを飲む方なのですが
ここ和蘭豆さんはアイスコーヒーが売りのようです。

アイスコーヒーは注文時に
「ミルクとお砂糖は入れますか?」
と聞かれ、私は「ミルクだけ下さい」と答えましたが
最初から入って来る方式でした。

しかもこれは生クリームですねホイップクリーム

なので「お砂糖も」と言えば、最初から甘いお味で出て来たのだろうと思われます。



素敵なコースターキラキラ

あとは、小腹がすいていたのでハムチーズトーストも注文しましたハート



このパンがサックリ軽くて非常に美味しいんですぺこハート

チーズとハムの他にマヨネーズのお味もして美味愛

また食べたくなるお味ですバラ



しばしくつろいでお店を後にしましたぶーぶーぶーぶー

またたまに来ようと思いますニコハート


***

そうそう。

トイレがちょっと面白くて

トイレマークのドアを開けると、そこはビルの廊下になっていて、その先にまたトイレのドアがあるのですが



フツーに誰でも使えそうな場所にあるのですが
和蘭豆のお客様専用と書かれているので抑止力になっているんでしょうね苦笑


ちょっと意表を突かれました(笑)


人気ブログランキングへ