今日は以前から見たかった映画「るろうに剣心 京都大火編」を見に銀座へぶーぶーぶーぶー



いや~キラキラ

前作も良かったですが、今回も見どころ満載ですうさ
何と言っても殺陣が見もの!
日本の映画もここまで来たか、っていう感じですバラ

続きの「伝説の最期編」が今から楽しみです音符

****

映画を見終わった後は
小雨の降る中、日本橋まで足を延ばしましたぶーぶーぶーぶー

旦那が新しく出来たCOREDOに行きたいというので来たのですが
コレドのレストランはどこも会社帰りのOLやサラリーマンでいっぱいショック!

後ろ髪ひかれまくりの旦那を連れ
外のお店で食べようと周辺を歩き出しました足あと

程なく、気になるお店を発見目

   

「BRASSERIE TOYO(東洋)」さんWハート
ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/b967900/

ショーケースのサンプルなど、昭和の臭いがプンプン花
老舗の洋食屋さんっぽい感じですご飯
こういうお店に何故か魅かれるんですよね苦笑

1Fは喫茶コーヒー
2Fのレストランへと向かいました。

店内は思ったより広く、だだっぴろい感じが宴会場のような印象目
実際個室のような場所ではまさに宴会をしている様子でしたビール
この気取らない少し大雑把な感じがたまりませんハート

わずかなスペースの禁煙席に座りましたウサギ



今は中生ビールが半額だそうで295円での提供です音符
日本橋でこのお値段はなかなかないのでは?

サッポロビールの工場から直送だそうで、何だか美味しかったですビール


最初「ハム&ポテトサラダ」「カレーピラフ」「ドイツ風ライス」を注文したところ、
お店の男性から「ちょっとそれだと量が多いから減らした方がいいのでは?」という感じで助言を頂きましたウサギ


あーひよこ

さては飯田橋の「タベルナ・ラ・グロッタ」みたいに一人分の量が半端ないんだなぁ、と察しがついたので、「じゃピラフをやめてペペロンチーノで」と言ったところ「ペペロンチーノも結構量が多いんですよねえ」という感じ。
お食事にミニサラダが付いているからというので、「ハム&ポテトサラダ」をやめる事で落ち着きましたん~


どんな量?



これはミニサラダ。
普通の量のミニサラダですやさいサラダ

そして




こちらの2品です~きらきら!!

手前がお店オリジナルのオムライス「ドイツ風ライス」
デミグラスソースがかかっていてお味的にボリューミィな一品ひよこ
私的にはライスと混ざっている小さなお肉をのけるのが大変でしたが、お味は美味しいですぺこ

あと、奥のペペロンチーノですが
この写真だと遠近感もあり大きさが良くわからないのですが、
こちらは大変量が多かったですリラックマ
200gはあるんじゃないですかねーウサギ
サッパリしているので大丈夫でしたがにんにくが強かったですねニンニク

お店の感じがまるで気取っていないので居心地が良かったですニコ
店員さんは結構気配りしてくれている感じでしたねーバラ

お洒落さを求めないのなら
結構オススメなお店ですキラキラ

****

そうそう

まさに日本橋橋の近くで、あのキャラに遭遇しました!



写真ボケボケですが、先日TVで見た、日本橋をお掃除する満月マンです月

小雨の降る中せっせとお掃除をする姿を見て「わ。本当にいるんだ」と驚きました汗

近くではお掃除を手伝う人達も。。



着ぐるみを着てせっせとお掃除をする満月マン。。。

HPを見た所、本当に日本の為にポリシーを持ってお掃除している人のようですきらきら!!

ありがとう!

満月マンひよこハート


人気ブログランキングへ