今日は雨降りで家に籠っておりましたが
夜になって雨が止んだ為
近くの六義園にしだれ桜を見に行く事にしましたさくら。

「小腹がすいたから駒込の弁天庵でお蕎麦食べてから行こうか」

と言っていたのですが

そのすぐ近くに新たなお蕎麦屋さんが出来ているのを発見目



総本家 小松庵さんですね花

いつの間に出来ていたのかしらウサギ

駅前というか、六義園の染井門の向かいに出来た新しいマンションの2Fにありました。

気づかなかったなあ苦笑

ちょっとこじゃれた感じのアプローチの外階段を昇るのですが
蕎麦屋というよりイタリアンかフレンチのお店でもありそうな感じですん~



階段を昇るとやはりこんなお洒落なエントランスキラキラ

胡蝶蘭が入口にも店内にも沢山並んでいたので割とOPENしたてな感じですウサギ

どうやら2月に駒込の別の場所から移転してきた模様。

大正11年創業の老舗で
駒込本店のほか
新宿高島屋、丸の内オアゾ、池袋、渋谷東急東横店など結構良い所にお店を出しているようですバラ

お蕎麦は割とシンプルな感じで



かけそばを注文したら

本当にこれぞ「かけそば」という感じのお蕎麦が出て参りました苦笑

シンプル イズ ベストさくら。

お蕎麦の太さが微妙にまちまちな所がかえって良い感じハート
おつゆはちょうどいい甘さで私好みでした音符


旦那くんは「野菜天せいろ」を注文。



天ぷらにはお塩もついてきます。

一つ貰いましたがサックサクで美味しかったですぺこ


今回は二八蕎麦を頂きましたが
こちらには十割蕎麦もありました。
良いですね~ハート



****

さて

小腹を満たしたところで六義園へぶーぶーぶーぶー



毎年見に来ているしだれ桜のライトアップさくら。

今年も綺麗に咲きました~ハート




ピンク色の滝のようですさくら


写真を撮っていると
雨がまたポツポツ当たり始めましたショック!

雷の音も聞こえたりして汗

まっずい
傘持って来なかった叫び



早々に退出して来てしまいましたぶーぶーぶーぶー


もう少しゆっくり見たかったなあん~


人気ブログランキングへ