今日は風が凄いなーと思っておりましたが
どうやら春一番だったみたいですね

ところで
最近わたくし絵を描き始めました
高校時代は漫画研究部だったので
絵を描く事は好きだったのですが
社会人になってすっかりそんな事など忘れておりました
ふと思ったのですが
私が何も考えずに没頭できるのって絵を描く事だなあ、と
そんなわけで
久しぶりに画材を買いに出かけてみると
水彩色鉛筆なるものに出会いました

これです
水彩色鉛筆は水に溶けるので
描いた後に筆でなぞれば水彩画のような画風になるそうなんです
すっごい

お値段は普通の色鉛筆より少々お高く
こちらは12色で2000円ちょっとしました
何を描こうかなーと思い
試しに薔薇の花を描いてみたところ
色鉛筆だけで結構キレイに描ける事が判明
A5の画用紙に真剣に描いてみました~

水を使わなくても結構イイ感じです
色鉛筆って同じ色でも筆圧を変えると違う感じになるし
何色か混ぜると綺麗に馴染んでくれるんですね~
ちょっとハマりそう
で
結局後から他の色を買い足している状態なので
最初から24色や36色セットを買っても良かったかな~と思いました。
絵を描く楽しみが増えました

人気ブログランキングへ
どうやら春一番だったみたいですね


ところで
最近わたくし絵を描き始めました

高校時代は漫画研究部だったので
絵を描く事は好きだったのですが
社会人になってすっかりそんな事など忘れておりました

ふと思ったのですが
私が何も考えずに没頭できるのって絵を描く事だなあ、と

そんなわけで
久しぶりに画材を買いに出かけてみると
水彩色鉛筆なるものに出会いました


これです

水彩色鉛筆は水に溶けるので
描いた後に筆でなぞれば水彩画のような画風になるそうなんです

すっごい


お値段は普通の色鉛筆より少々お高く
こちらは12色で2000円ちょっとしました

何を描こうかなーと思い
試しに薔薇の花を描いてみたところ
色鉛筆だけで結構キレイに描ける事が判明

A5の画用紙に真剣に描いてみました~


水を使わなくても結構イイ感じです

色鉛筆って同じ色でも筆圧を変えると違う感じになるし
何色か混ぜると綺麗に馴染んでくれるんですね~

ちょっとハマりそう

で
結局後から他の色を買い足している状態なので
最初から24色や36色セットを買っても良かったかな~と思いました。
絵を描く楽しみが増えました


人気ブログランキングへ