大晦日は22時から武道館にてフミヤのカウントダウンライブに参りました花

その少し前に東京大神宮に立ち寄り
古札を納め、この一年の総決算のお参りをしましたニコ



初詣だとひどい行列で何時間も並ばなければならないのに
大晦日のこの時間は人もまばらでゆったりお参りが出来ます音符

今度からこの手で行くか~べー


さて

そして武道館きらきら!!



この辺りで姉と落ち合いました。

この大勢の人の中で去年(氷室)と今年(フミヤ)両方のカウントダウンに来た人は一体何人いるでしょう?

・・・きっと私と旦那の2人だけだろうなあ苦笑

まずいないと思います☆

フミヤは2008年以来久しぶりの武道館CDライブらしいのですが、MCで
「カウントダウンは2008年ぶりだからなあ」
と言ってたのが笑えました(笑)
(どんだけ長生き??)


今回旦那にとっては初めてのフミヤライブでしたが
席が2Fの右斜め後ろで柱のそばだった為比較的安心して参加出来たようですウサギ

私は今年のフミヤの「青春」ツアーは何度か参加しているのですが
この武道館は特別な印象でした。

グッズでチカチカ光るLEDバッジやサイリュウムなどがあり
照明が落ちるとステージを取り巻く客席がキラキラ光って幻想的でしたキラキラ

星空の中で歌っている感じだったんじゃないでしょうか星空

チェッカーズ時代の曲が多かったので旦那も喜んでおりました。

「これ、CMソングだよね?」とか楽しそう。

「若いね~」

「歌上手いね~」⇒当然!!

来る前は「男いるの?」と心配そうだったのがウソみたいウサギ


良かった良かったハート


さあ

そしてもうすぐ新しい年を迎える、という時に



紅白のカウントダウンバルーンをみんなが膨らまし始めました。
よく野球の時に飛ばすニョロニュロみたいなジェット風船ですよ~音符
実際やるの初めてです~はっぴ
姉が買っておいてくれました(ありがとう!)

「10、9、8、7・・・」

とカウントダウンが始まり

「・・3、2、1」

「・・0~!!

・・の瞬間に一斉にバルーンを離しました。

飛び交う紅白のバルーンジェット風船

2014年おめでとうアップ

そして

年が明けて一発目の曲はなんと

「君が代」でした日の丸

武道館の大きな日の丸の下で君が代斉唱キラキラ

いい!

凄くイイですバラ


その後はテンション高めの曲で会場は盛り上がりまくり↑↑


曲の合間にフミヤがボソッと
「え?乾杯?」

と言った瞬間みんなそれぞれ用意してきた飲み物を取り出し始めました。

あ~本当に乾杯するんだ~お~

私はチビの缶ビールビールを取り出し

フミヤの音頭で

「みんなに~乾杯」
「メンバーに~乾杯」
「武道館に~乾杯」
「日本に~乾杯」
「地球に~乾杯」

ときて最後は

「宇宙に~乾杯~!

スケールの大きな乾杯で一気に135mlビールを飲み干しましたおんぷ

楽しい~!!


そして「紙飛行機」という歌の時には、みんながそれぞれ用意してきた紙飛行機を一斉に飛ばすのですWハート



これは姉が折って来た紙飛行機紙飛行機

100枚折ったとか折らないとか。

私と旦那はコンビニのチラシで1枚だけ折って持参しました。

武道館の2Fから思い切り飛ばす紙ひこうきは格別です四葉

会場中を飛び交う色とりどりの紙飛行機紙飛行機

本当に楽しかったですハート


「お正月」も歌ってくれたし

こんなに楽しい年越しライブは初めてでしたハート

ライブ終了は何と1時15分汗

皆様楽しい時間をありがとうございましたハート


*****

ライブ後は毎年恒例

近くの靖国神社へ初詣にまいりました花

   

午の置物(土鈴)も無事購入花

家に着いたのが朝の4時頃になってしまいました(寝たのは7時汗)が
良い年を迎える事が出来ましたはーと


人気ブログランキングへ