今日は久しぶりに東池袋のカフェ
「il tessuto(イル テスート)」
さんを訪れました


ランチセット(パニーニ+サラダ+ドリンク)を注文しました
インテリアショールームのある2Fで食べる事に


カーテンやブラインドなどの見本が沢山です
以前来た時と大テーブルやカウンターのイスが変わっていました
だいぶ来ていませんでしたから~
過去記事⇒http://ameblo.jp/hitsujimoe/entry-10965905074.html
⇒http://ameblo.jp/hitsujimoe/entry-11082521388.html
入口付近には

こんなキリンさんがいました
注文した品は、以前は店員さんが席まで運んでくれましたが、
今は呼ばれて取りに行く方式に変わったようです
2Fでもちゃんと聞こえるんですよね
こちらでパニーニを食べるのは初めてですが

こーんな感じでけっこうボリューミィです
これで750円はお得かも
旦那クンはカフェラテを頼んだのですが、ラテアートが素敵

崩すのもったいないですね

私はアイスのソイラテ
セットのドリンクは全ドリンクOKという太っ腹なので
もっと凝った季節メニューなどでも良いそうです
メインのパニーニは「ツナ玉」と「生ハム&モッツァレラ」にしたのですが
それぞれ半分に切られて出てくるので旦那クンと1コずつ交換しました
これが結構大きくて食べられるかどうか心配でしたが、
パンが結構サックリと軽い感じだったので美味しく完食しました
こちらのパニーニ、絶品です
ツナの方は細かく刻んだピクルスの歯ごたえが良い感じでした
以前とシステムが少し変わり、食べ終わったトレーは下のカウンターまで下げるようになったみたいです。
あとお水は1Fのカウンターに置いてあるので欲しい人は自分でついで持って行くようになっていましたね。
またそのうち美味しいパニーニを食べに来ようと思います

人気ブログランキングへ
「il tessuto(イル テスート)」
さんを訪れました



ランチセット(パニーニ+サラダ+ドリンク)を注文しました

インテリアショールームのある2Fで食べる事に



カーテンやブラインドなどの見本が沢山です

以前来た時と大テーブルやカウンターのイスが変わっていました

だいぶ来ていませんでしたから~
過去記事⇒http://ameblo.jp/hitsujimoe/entry-10965905074.html
⇒http://ameblo.jp/hitsujimoe/entry-11082521388.html
入口付近には

こんなキリンさんがいました

注文した品は、以前は店員さんが席まで運んでくれましたが、
今は呼ばれて取りに行く方式に変わったようです

2Fでもちゃんと聞こえるんですよね

こちらでパニーニを食べるのは初めてですが


こーんな感じでけっこうボリューミィです

これで750円はお得かも

旦那クンはカフェラテを頼んだのですが、ラテアートが素敵


崩すのもったいないですね


私はアイスのソイラテ

セットのドリンクは全ドリンクOKという太っ腹なので
もっと凝った季節メニューなどでも良いそうです

メインのパニーニは「ツナ玉」と「生ハム&モッツァレラ」にしたのですが
それぞれ半分に切られて出てくるので旦那クンと1コずつ交換しました

これが結構大きくて食べられるかどうか心配でしたが、
パンが結構サックリと軽い感じだったので美味しく完食しました

こちらのパニーニ、絶品です

ツナの方は細かく刻んだピクルスの歯ごたえが良い感じでした

以前とシステムが少し変わり、食べ終わったトレーは下のカウンターまで下げるようになったみたいです。
あとお水は1Fのカウンターに置いてあるので欲しい人は自分でついで持って行くようになっていましたね。
またそのうち美味しいパニーニを食べに来ようと思います


人気ブログランキングへ