駒込の六義園の近くにお食事の取れる甘味処といった風のお店があります

「思い川茶房」さん
私がよく利用するパン屋さん「ニキベーカリー」のお隣にあります
変わった名前だなーとは思っていましたが、ごく普通なお店といった印象
外から見る感じではさして美味しそうな感じがしなかった為、
いつも何となくスルーしておりました
一度くらい入ってみるか
・・・という感じで夜に訪れてみる事に

中に入るとキレイな女性店員さんに2階の席へと案内されました
店員さんは2Fのスタッフへ無線のようなもので「2名様ご来店です」と連絡していました。
これは神楽坂の五十番と同じシステム
しかもお店の造りも何となく似ています。

店内の様子は外からのイメージとは全く違い
落ち着いていてエリア毎に簾が降ろされていたりしてお洒落な感じです
壁には昔のスター
の写真が飾られていたりして凝っています
メニューは思ったより沢山あって
決めるのに時間がかかってしまいましたが
私は「海老と野菜のあんかけラーメン」にしてみました

これがお上品な優しいお味で美味しかったです
とろみがある為熱々の時間が長く、食べるのが大変でしたが☆
ふと見ると

「AZABU SABO」という文字を発見。
どうやらこちらは「麻布茶房」さんのお仲間のお店のようです
ちなみにホームページ見てみたらメニューが一緒でした

旦那は「豚生姜焼き御膳」を注文。
ご飯は白飯と梅ご飯が選べるようになっていました。
テーブル上で気になったのが

この一押しの「ユーグレナ」なるもの。
旦那は仕事の関係で耳にした事があったらしくすぐに反応。
ユーグレナとは「みどりむし」の事らしいです
「むし」と付くので「虫?」と思いがちですが
ユーグレナは虫ではなく藻の一種で、何でも青汁よりも栄養価が高いとのコト
なんと植物性だけでなく動物性の栄養も取れるらしい・・・
お肉の嫌いな私向け?
東京大学本郷キャンパスで開発されたらしいです。
ユーグレナ公式通販ショップ⇒http://www.euglena-farm.jp/special/003/
興味深い為ユーグレナ入りのデザートをいただく事に

私は「茶房あんみつ」をアイス抹茶と共に頂きました。
ユーグレナが寒天に入っているそうですが
全くわからず、普通に美味しいあんみつでした

旦那はそびえるソフトクリームが圧巻の
「クリームスイートポテト」をホットコーヒーでいただきました
こちらはソフトクリームの下に敷いてあるスイートポテトにユーグレナが入っているそうです。
ソフトクリームがずり落ちがちなので気をつけて食べる必要がありそうです。
健康食品としての「ユーグレナ」
これからちょっと検討してみたいと思います
お食事&甘味を頂き
こちらは居心地も良く美味しいお店とわかったので
レギュラーの一角に入りそうです

人気ブログランキングへ


「思い川茶房」さん

私がよく利用するパン屋さん「ニキベーカリー」のお隣にあります

変わった名前だなーとは思っていましたが、ごく普通なお店といった印象
外から見る感じではさして美味しそうな感じがしなかった為、
いつも何となくスルーしておりました

一度くらい入ってみるか

・・・という感じで夜に訪れてみる事に


中に入るとキレイな女性店員さんに2階の席へと案内されました

店員さんは2Fのスタッフへ無線のようなもので「2名様ご来店です」と連絡していました。
これは神楽坂の五十番と同じシステム

しかもお店の造りも何となく似ています。

店内の様子は外からのイメージとは全く違い
落ち着いていてエリア毎に簾が降ろされていたりしてお洒落な感じです

壁には昔のスター


メニューは思ったより沢山あって
決めるのに時間がかかってしまいましたが
私は「海老と野菜のあんかけラーメン」にしてみました


これがお上品な優しいお味で美味しかったです

とろみがある為熱々の時間が長く、食べるのが大変でしたが☆
ふと見ると


「AZABU SABO」という文字を発見。
どうやらこちらは「麻布茶房」さんのお仲間のお店のようです

ちなみにホームページ見てみたらメニューが一緒でした


旦那は「豚生姜焼き御膳」を注文。
ご飯は白飯と梅ご飯が選べるようになっていました。
テーブル上で気になったのが

この一押しの「ユーグレナ」なるもの。
旦那は仕事の関係で耳にした事があったらしくすぐに反応。
ユーグレナとは「みどりむし」の事らしいです

「むし」と付くので「虫?」と思いがちですが
ユーグレナは虫ではなく藻の一種で、何でも青汁よりも栄養価が高いとのコト

なんと植物性だけでなく動物性の栄養も取れるらしい・・・
お肉の嫌いな私向け?
東京大学本郷キャンパスで開発されたらしいです。
ユーグレナ公式通販ショップ⇒http://www.euglena-farm.jp/special/003/
興味深い為ユーグレナ入りのデザートをいただく事に


私は「茶房あんみつ」をアイス抹茶と共に頂きました。
ユーグレナが寒天に入っているそうですが
全くわからず、普通に美味しいあんみつでした


旦那はそびえるソフトクリームが圧巻の
「クリームスイートポテト」をホットコーヒーでいただきました

こちらはソフトクリームの下に敷いてあるスイートポテトにユーグレナが入っているそうです。
ソフトクリームがずり落ちがちなので気をつけて食べる必要がありそうです。
健康食品としての「ユーグレナ」
これからちょっと検討してみたいと思います

お食事&甘味を頂き
こちらは居心地も良く美味しいお店とわかったので
レギュラーの一角に入りそうです


人気ブログランキングへ