今日(9/21)は横浜へ行ってきました

・・・昨日も遊園地系に行ったけれど
どっこい
今日はそちらではなく

パシフィコ横浜で行われるフミヤのライヴの方です
いつものように姉のお付き合い。
今年は氷室のライヴが皆無なので代わりに(?)楽しんじゃっていたりします
今って副都心線で池袋からみなとみらいまで直通で行けるようになったんですね

今年はチェッカーズデビュー30周年で
本日9/21がその記念すべきデビューの日だそう
『30TH ANNIVERSARY TOUR 「青春」』
初日でございます

驚いた事に何と席が1Fの前から3列目
今までこんなに良い席に当たった事ありません
ステージが近い近い。。。
細部まで全部見える感じでした
ちなみに姉は明日も来るそうですが
明日は2Fの席らしいです
ライヴは18時にスタートして21時過ぎまで。
フミヤは毎回けっこう長時間やります。
今回は30周年という事でチェッカーズの曲も多めでした
私の好きな「Another Orion」はアコースティックギターの弾き語りでやってくれました
いい曲だ~~

最後にゲストで登場したのは
何ととんねるずの憲武とヒロミ
最初誰かと思いましたがどうやら仲良しらしいです
そんなサプライズもあり~
なかなか楽しいひとときでした
次回は10月末にまたお供予定です

人気ブログランキングへ


・・・昨日も遊園地系に行ったけれど

どっこい
今日はそちらではなく

パシフィコ横浜で行われるフミヤのライヴの方です

いつものように姉のお付き合い。
今年は氷室のライヴが皆無なので代わりに(?)楽しんじゃっていたりします

今って副都心線で池袋からみなとみらいまで直通で行けるようになったんですね


今年はチェッカーズデビュー30周年で
本日9/21がその記念すべきデビューの日だそう

『30TH ANNIVERSARY TOUR 「青春」』
初日でございます


驚いた事に何と席が1Fの前から3列目

今までこんなに良い席に当たった事ありません

ステージが近い近い。。。
細部まで全部見える感じでした

ちなみに姉は明日も来るそうですが
明日は2Fの席らしいです

ライヴは18時にスタートして21時過ぎまで。
フミヤは毎回けっこう長時間やります。
今回は30周年という事でチェッカーズの曲も多めでした

私の好きな「Another Orion」はアコースティックギターの弾き語りでやってくれました

いい曲だ~~


最後にゲストで登場したのは
何ととんねるずの憲武とヒロミ

最初誰かと思いましたがどうやら仲良しらしいです

そんなサプライズもあり~
なかなか楽しいひとときでした

次回は10月末にまたお供予定です


人気ブログランキングへ