5日の日、お墓参りを終えるともう16時を回っていました
どこか近くで観光出来る場所はないかと探したところ
どうやら嵐山の天龍寺で紅葉のライトアップをしている事が判明
友人のオカノとナミと3人でさっそく向かいました


嵐山に着いたのは17時過ぎ
辺りは相当真っ暗です

ライトアップは天龍寺塔頭の「宝厳院」さんで行われておりました
17時半のライトアップ開始時には列が出来ておりましたよ。

塀の外からも綺麗な様子が見てとれます
ちょっと画像がぼんやりした感じになってしまうのは
携帯のナイトモードなのでご了承ください
中に入るとそれはそれは綺麗な光景が広がっておりました

実際はもっと赤い色が濃かったのですが
赤ってうまく写ってくれないんですよね

ススキ越しに・・

道端のこんな照明も素敵です

竹の緑も感動的に綺麗でした



近くの女子が
「かぐや姫いるよ
かぐや姫
」
みたいに言っていました
ほんと
そんな感じでしたよ

帰り道も幻想的で
ナミが
「報道ステーションとかでロケしそう」
と言ったのに頷くオカノと私でした
(こちらは現実的)
真っ暗だった夜空には
いつの間にか星がきらめいていました
寒い冬は星の綺麗さが際立って好きです

人気ブログランキングへ

どこか近くで観光出来る場所はないかと探したところ
どうやら嵐山の天龍寺で紅葉のライトアップをしている事が判明

友人のオカノとナミと3人でさっそく向かいました



嵐山に着いたのは17時過ぎ

辺りは相当真っ暗です


ライトアップは天龍寺塔頭の「宝厳院」さんで行われておりました

17時半のライトアップ開始時には列が出来ておりましたよ。

塀の外からも綺麗な様子が見てとれます

ちょっと画像がぼんやりした感じになってしまうのは
携帯のナイトモードなのでご了承ください

中に入るとそれはそれは綺麗な光景が広がっておりました


実際はもっと赤い色が濃かったのですが
赤ってうまく写ってくれないんですよね


ススキ越しに・・


道端のこんな照明も素敵です


竹の緑も感動的に綺麗でした




近くの女子が
「かぐや姫いるよ


みたいに言っていました

ほんと
そんな感じでしたよ


帰り道も幻想的で
ナミが
「報道ステーションとかでロケしそう」
と言ったのに頷くオカノと私でした

(こちらは現実的)
真っ暗だった夜空には
いつの間にか星がきらめいていました

寒い冬は星の綺麗さが際立って好きです


人気ブログランキングへ