今日はパワスポ巡りの一環として
目黒区にある目黒不動尊 瀧泉寺に行って参りましたぶーぶーぶーぶー

私が滅多に訪れないエリアです。

初めて降り立った「不動前」駅周辺は小さなお店がひしめいていて
途中歩いた緑の並木道は雰囲気が良くて
「こんな場所なら住んでもいいかもハート
なんて思っちゃいましたニコ

歩いて15分ほどで不動尊に到着しました花

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

お寺を進んでいくなかで
幾つかの狛犬さんに出会いましたが
私が気になったのはこの狛犬さんいぬ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

えっお~

ホントに狛「犬」さんでは???
目尻が垂れていて親しみが持てますハート

しかも・・

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

しっぽがぐるぐる巻きです~はっぴ愛


境内はかなり広く

沢山気になる方々がいらっしゃいましたが

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

こちらは

知らないおじさんが柄杓でバシャバシャ水をかけてから熱心にお参りしていた
「水かけ不動明王」

「龍御神水」の湧き出る御池におわします~きらきら!!

・・力強い感じがとても良いですはーと

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

本堂でお参りし
大好きなお寺の雰囲気を満喫した後は

本堂の背後にいらっしゃる
「大日如来」様に出会いましたきらきら!!

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

あまりの神々しさにしばらく佇んでおりましたが
案の定蚊に刺されておりました苦笑

なんのこれしきダッシュ


それから印象に残ったのが

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

「微笑観世音菩薩」様キラキラ

そんな名前の観音様いるんだ~Wハート

と思い、写真を撮ったところ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

太陽の光の左上のあたりに
何やらピンク色の丸い光が写っておりましたお~


何やらほほえみ様のメッセージ?



他ではあまり見かけない修験道の役行者の像などもあり
見る所が盛り沢山でした音符

単なるお寺では済まされない

そんな空気を感じた「目黒不動尊」でした四葉


人気ブログランキングへ