今日は友達の海ちゃんのご家族と一緒に神楽坂でランチ
総勢5名という人数だったので
どこのお店にしようか考えましたが
割と大人数でも大丈夫そうで神楽坂的な雰囲気のある
「久露葉亭(くろばてい)」さんに行く事にしました
ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/g703500/

こちらへは去年夜に訪れましたがお昼の時間は初めてです
⇒過去記事へ
引き戸を開け「5名なんですけど」と告げると
「今お席をご用意します」と言われ
すぐに入口近くの個室に通して下さいました
畳にテーブル&椅子のお部屋です
掛け軸なんかも掛かっておりました。
残念ながら個室の写真撮り忘れました
ランチメニューはいくつかセットがあるのですが
おばんざいを好きなだけ食べられる
「おばん菜BAR」というのが300円で付けられるというので
千円台のランチに「おばん菜BAR」を付ける事にしました

「おばん菜BAR」は隣の隣の個室にありました。

サラダ、煮物、おでんや肉じゃがなどが沢山並んでいます
これが何度でも取り放題で300円はお得かも
でもお芋やかぼちゃ等お腹に溜まるものが多いので
実際はそんなに食べられないかもしれません

ワンドリンク付きのセットにしました
キリンのFREEをチョイス
そしてお料理が到着です

海ちゃんと私の女子チームは
そばランチ「矢来(やらい)」 1000円也~

そして
海ちゃんの旦那様と息子君とうちの旦那の男子チームは
せいろ蒸し御膳「神楽(かぐら)」1500円也~
テーブルに沢山お料理が並んでゴージャスでした
海ちゃんの息子君はおばんざいがかなり気に入っていた様子。
おかわり沢山持ってきて「食べられるの?」って感じでした
そして、嬉しい事に、ランチにはデザートがついて来ます

わらびもちと、ナッツ系(くるみ?)のケーキでした。
説明されたのに何のケーキか忘れてしまいました
今回は落ち着いた感じの個室だったので
お喋りをしながらゆったりと食事が出来て良かったです
お値段はリーズナブルなのに
料亭気分を満喫出来るのが良いですね
神楽坂で大人数対応のお店は少ないので
覚えておくと何かと使えるお店だと思います

人気ブログランキングへ

総勢5名という人数だったので
どこのお店にしようか考えましたが
割と大人数でも大丈夫そうで神楽坂的な雰囲気のある
「久露葉亭(くろばてい)」さんに行く事にしました

ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/g703500/

こちらへは去年夜に訪れましたがお昼の時間は初めてです

⇒過去記事へ
引き戸を開け「5名なんですけど」と告げると
「今お席をご用意します」と言われ
すぐに入口近くの個室に通して下さいました

畳にテーブル&椅子のお部屋です

掛け軸なんかも掛かっておりました。
残念ながら個室の写真撮り忘れました

ランチメニューはいくつかセットがあるのですが
おばんざいを好きなだけ食べられる
「おばん菜BAR」というのが300円で付けられるというので
千円台のランチに「おばん菜BAR」を付ける事にしました


「おばん菜BAR」は隣の隣の個室にありました。

サラダ、煮物、おでんや肉じゃがなどが沢山並んでいます

これが何度でも取り放題で300円はお得かも

でもお芋やかぼちゃ等お腹に溜まるものが多いので
実際はそんなに食べられないかもしれません


ワンドリンク付きのセットにしました

キリンのFREEをチョイス

そしてお料理が到着です


海ちゃんと私の女子チームは
そばランチ「矢来(やらい)」 1000円也~

そして
海ちゃんの旦那様と息子君とうちの旦那の男子チームは
せいろ蒸し御膳「神楽(かぐら)」1500円也~
テーブルに沢山お料理が並んでゴージャスでした

海ちゃんの息子君はおばんざいがかなり気に入っていた様子。
おかわり沢山持ってきて「食べられるの?」って感じでした

そして、嬉しい事に、ランチにはデザートがついて来ます


わらびもちと、ナッツ系(くるみ?)のケーキでした。
説明されたのに何のケーキか忘れてしまいました

今回は落ち着いた感じの個室だったので
お喋りをしながらゆったりと食事が出来て良かったです

お値段はリーズナブルなのに
料亭気分を満喫出来るのが良いですね

神楽坂で大人数対応のお店は少ないので
覚えておくと何かと使えるお店だと思います


人気ブログランキングへ