12日の夜ですが
「どこでごはん食べよう」
と、ホテルからひとまず鴨川方面に向かい
手前の雰囲気の良い高瀬川沿いを歩いておりましたら・・

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

「京うどん」のお店が佇んでおりました花

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

創業は昭和元年らしいです目

ここ、美味しいかもはーと
・・・というわけで入ってみましたぶーぶーぶーぶー

麺房 美よしさんですWハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

お店に入るとテーブル席はいっぱい。
この時は外人さんがけっこういました。

私達は最初カウンターに通されましたが
テーブル席が空くと、すぐにテーブル席に移動させてくれました。
テーブル席は窓側に高瀬川が見えて雰囲気が良いんですハート

メニューを見るとどれもリーズナブルで安心ニコ

私はビールとお得な「美よしセット(1200円)」を注文しましたさくら。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

しっぽくうどん&かやくご飯&ひじきの煮つけ&たくあんですきらきら!!

お出汁にこだわりがあるそうで
さすがに美味しいですぺこ

大ヒットだったのが
旦那の注文した「たぬきうどん」
メニューにカッコ書きで(きつねのあんかけ)とありましたきつね

聞いてはおりましたが
関西と関東ってたぬきときつねが逆なんですよねにひひ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

これがその「たぬき(きつねのあんかけ)」ですよ~ハート

このトロッとしたあんかけがもの凄く美味しいんですが
そこにすりおろした生姜と葱が入っていて抜群に美味しいのですよ愛

ちょっと見えにくいんですが
お揚げが沈んでおります潜水艦


このお味には感動しましたキラキラ

他のおうどんも食べてみたいなーーん~


この近くには

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

さり気なく「土佐藩邸跡」があったり
京都って街中に歴史を感じさせるものがゴロゴロあってびっくりですウサギ


美味しいうどんを堪能した後は
鴨川周辺をぶらぶらお散歩ペンギンペンギン

この時は旧暦の七夕にあたり
鴨川沿いでは京の七夕というイベントをしていました七夕

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

七夕飾りがキラキラ綺麗ですきらきら!!

川沿いに座っているカップル、多かったですねーハート


鴨川沿いは夜遅くなっても沢山の人で賑わっていましたキラキラ


人気ブログランキングへ