今日は文京グリーンコート内にあるイタリアン
「トラットリア・イタリア 文京店」
さんで夜ご飯を食べました

ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/g012108/
こちらは数年前私がグリーンコート内で働いていた頃に一度
ランチ利用した事があります。
その時は「可もなく不可もなく」だったような・・
ただパスタを食べるのに「スプーンがついてない」ので不便だった事と
セットのパンに「バターがついてこない」のが残念だった記憶が残っております☆
肝心のパスタはどうだったのよ
お店は不忍通り沿いにあり、結構大きいです。
そして外から見るより中に入った方が何倍も素敵

吹き抜けで天井がかなり高く
シャンデリアがまたお洒落です

席も割とゆったりめでお洒落な空間です
二階には団体さんがいたようで
たまに笑い声が聞こえてきました
さて
まずはビールとジンジャーエールで乾杯

前菜で「蓮根のアラビアータ」「豚肉のテリーヌ」をチョイス。
続いて「ガーリックトースト」もタイミング良く運ばれて来ました
アラビアータソース美味しい
あとはピザとパスタを1品ずつ注文したのですが
ますは「ジェノベーゼ」のピッツァ

生地は薄めのもちもち系です
けっこう食べ応えあります
そしてパスタはトマトとガーリックの「フレスカ」

うまく撮れなかった為ちょっと遠目で
このパスタがとっても私好みのお味でした
細麺で、ガーリックがきいていて大変美味
量が少なかったのが少し残念です
ここのパスタこんなに美味しかったんだーー
最後はドルチェのセットで打ち止めです

私は一番人気とやらの「マンゴーのショートケーキ」
チーズケーキみたいなお味がしましたよ
旦那は基本の「ティラミス」

このお皿、かわいい~
ティラミスは甘すぎず大人のお味で美味しかったです
大満足でお店を出ました
なんだーこんなに美味しかったなんてー
今度またランチに来てみようかしら?
本当はその後、お散歩がてら六義園をぐるりと回って帰ろうかと思ったのですが
空がたまに光っていたので(雷?)
真っ直ぐ帰る事にしました

案の定、家に着いてすぐに大雨が降ってきました
昔の雨女だった頃の私なら直撃を受けていたハズ
危なかったーー

人気ブログランキングへ
「トラットリア・イタリア 文京店」
さんで夜ご飯を食べました


ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/g012108/
こちらは数年前私がグリーンコート内で働いていた頃に一度
ランチ利用した事があります。
その時は「可もなく不可もなく」だったような・・

ただパスタを食べるのに「スプーンがついてない」ので不便だった事と
セットのパンに「バターがついてこない」のが残念だった記憶が残っております☆
肝心のパスタはどうだったのよ

お店は不忍通り沿いにあり、結構大きいです。
そして外から見るより中に入った方が何倍も素敵


吹き抜けで天井がかなり高く
シャンデリアがまたお洒落です



席も割とゆったりめでお洒落な空間です

二階には団体さんがいたようで
たまに笑い声が聞こえてきました

さて
まずはビールとジンジャーエールで乾杯


前菜で「蓮根のアラビアータ」「豚肉のテリーヌ」をチョイス。
続いて「ガーリックトースト」もタイミング良く運ばれて来ました

アラビアータソース美味しい

あとはピザとパスタを1品ずつ注文したのですが
ますは「ジェノベーゼ」のピッツァ


生地は薄めのもちもち系です

けっこう食べ応えあります

そしてパスタはトマトとガーリックの「フレスカ」

うまく撮れなかった為ちょっと遠目で

このパスタがとっても私好みのお味でした

細麺で、ガーリックがきいていて大変美味

量が少なかったのが少し残念です

ここのパスタこんなに美味しかったんだーー

最後はドルチェのセットで打ち止めです


私は一番人気とやらの「マンゴーのショートケーキ」
チーズケーキみたいなお味がしましたよ

旦那は基本の「ティラミス」

このお皿、かわいい~

ティラミスは甘すぎず大人のお味で美味しかったです

大満足でお店を出ました

なんだーこんなに美味しかったなんてー

今度またランチに来てみようかしら?
本当はその後、お散歩がてら六義園をぐるりと回って帰ろうかと思ったのですが
空がたまに光っていたので(雷?)
真っ直ぐ帰る事にしました


案の定、家に着いてすぐに大雨が降ってきました

昔の雨女だった頃の私なら直撃を受けていたハズ

危なかったーー


人気ブログランキングへ