今日で今回の短期のお仕事は終了
18時であがった後
飲んべえさんメンバーで
大手町の居酒屋に飲みに行きました



大手町ビルのB1に入っている
「素材屋」さんです
ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/g084629/
なぜわざわざ大手町まで来たかというと
こちらでは話題の「フローズン生」が飲めるのと・・

月曜火曜はなんと生ビール&ハイボールが半額だったからです
フローズン生、池袋でも2ヶ所飲めるお店があるのですが
コース限定だったり、メニュー的に合わなかったりして
ちょうど良いお店がなかったんです
お店に入ると予約席に案内され
先に来ていた佐○さんと合流~
早速お目当てのフローズン生を4つ頼みました

こんなですよ~
泡がソフトクリームみたいになっています
飲んでみると・・・
泡はシャリシャリ状態
下のビール自体はそんなに冷たいわけでもなく
いたって普通な感じでした
飲んでいくと最後泡だけが残ってしまう感じなんですよね
フローズン生は半額ではないので
最初の1杯だけ。
でもそれで充分な感じかな
あとは半額の生ビール&ハイボールに切り替えました
お食事メニューもけっこうリーズナブルで美味しかったです

やみつきキャベツに厚揚げ煮にガーリックピザ・・・

ごぼうチップに山芋のお好み焼きなどなど・・・
途中、花○さんの超おすすめの日本酒「獺祭(だっさい)」をみんなで頂いたりしました
とても飲みやすいお酒でしたよ
山口県のお酒で、獺(カワウソ)に祭でダッサイらしいです
私とお酒の酔いレベルがそう変わらないと思われる塩○さんが2杯目行ってる時は心配でした
「塩○さんが心配~」
と言う私に向かって
「私は
」
と主張する花○さん・・・
きっとあなたは大丈夫だと思うの
だんだん目の座って来る花○さんを上手に扱う佐○さんが大人でした
そんな中、おにぎりと味噌汁が飲みたくなり注文する私に対して
「もう締めるつもり???」
と3人からつっこみが入りましたが
だってごはんが食べたくなっちゃったんだもの~

鮭おにぎり&あおさの入ったお味噌汁
美味しかったで~す
楽しく飲んで食べて話をして
程よい時間になったので、お開きに・・
ぐるなびクーポンを使い10%引きではありましたが
1人2500円程だったのでかなりリーズナブルでした
明日唯一お仕事の塩○さん、頑張って~
と思いつつ解散しました
また9月に一緒にお仕事出来るといいですね

人気ブログランキングへ

18時であがった後
飲んべえさんメンバーで
大手町の居酒屋に飲みに行きました




大手町ビルのB1に入っている
「素材屋」さんです

ぐるなび⇒http://r.gnavi.co.jp/g084629/
なぜわざわざ大手町まで来たかというと
こちらでは話題の「フローズン生」が飲めるのと・・

月曜火曜はなんと生ビール&ハイボールが半額だったからです

フローズン生、池袋でも2ヶ所飲めるお店があるのですが
コース限定だったり、メニュー的に合わなかったりして
ちょうど良いお店がなかったんです

お店に入ると予約席に案内され
先に来ていた佐○さんと合流~
早速お目当てのフローズン生を4つ頼みました


こんなですよ~

泡がソフトクリームみたいになっています

飲んでみると・・・
泡はシャリシャリ状態

下のビール自体はそんなに冷たいわけでもなく
いたって普通な感じでした

飲んでいくと最後泡だけが残ってしまう感じなんですよね

フローズン生は半額ではないので
最初の1杯だけ。
でもそれで充分な感じかな

あとは半額の生ビール&ハイボールに切り替えました

お食事メニューもけっこうリーズナブルで美味しかったです


やみつきキャベツに厚揚げ煮にガーリックピザ・・・

ごぼうチップに山芋のお好み焼きなどなど・・・
途中、花○さんの超おすすめの日本酒「獺祭(だっさい)」をみんなで頂いたりしました

とても飲みやすいお酒でしたよ

山口県のお酒で、獺(カワウソ)に祭でダッサイらしいです

私とお酒の酔いレベルがそう変わらないと思われる塩○さんが2杯目行ってる時は心配でした

「塩○さんが心配~」
と言う私に向かって
「私は
」と主張する花○さん・・・
きっとあなたは大丈夫だと思うの

だんだん目の座って来る花○さんを上手に扱う佐○さんが大人でした

そんな中、おにぎりと味噌汁が飲みたくなり注文する私に対して
「もう締めるつもり???」
と3人からつっこみが入りましたが
だってごはんが食べたくなっちゃったんだもの~


鮭おにぎり&あおさの入ったお味噌汁

美味しかったで~す

楽しく飲んで食べて話をして
程よい時間になったので、お開きに・・
ぐるなびクーポンを使い10%引きではありましたが
1人2500円程だったのでかなりリーズナブルでした

明日唯一お仕事の塩○さん、頑張って~

と思いつつ解散しました

また9月に一緒にお仕事出来るといいですね


人気ブログランキングへ