明日、5月21日は金環日食ですね
昨日のこと
日食を見るためのグラスを買わなきゃ
と思い、近所の本屋さんに行ったりしましたが
あんなに売っていた日食グラスが何故か見あたりません
ここにきて皆が買い込んじゃったのかしら
色んなお店で沢山見かけていたので油断していたのカモ
そして今日
池袋の東急ハンズに行ってみました


店内に入ってすぐ
ワゴンで売っているグラスを発見しましたが
だいぶ残り少なくなっていました
お値段を見ると¥1480
お高~い
噂では100円ショップでも売っていたらしいけれど・・・

高いとは思いましたが
これを逃してしまうと他で買えるかどうかわからないと思ったため
2つ購入してしまいました
・・ま、いっか
性能も良さそうだし、記念にもなるし~
その後ハンズの上の階で他の買い物などをし
帰りに1Fに降りると

何と日食グラス完売の知らせが・・
さっき買っておいて良かった~
明日は東京は7時35分頃に見られるらしいのですが
一体どこで見ようかしら?
きっと高い場所の方がいいんでしょうね
うちの辺りは高い建物がないから外に出れば大丈夫かしら
お天気は曇りのようなので
ちゃんと見れる事を祈ります

人気ブログランキングへ

昨日のこと
日食を見るためのグラスを買わなきゃ

と思い、近所の本屋さんに行ったりしましたが
あんなに売っていた日食グラスが何故か見あたりません

ここにきて皆が買い込んじゃったのかしら

色んなお店で沢山見かけていたので油断していたのカモ

そして今日
池袋の東急ハンズに行ってみました



店内に入ってすぐ
ワゴンで売っているグラスを発見しましたが
だいぶ残り少なくなっていました

お値段を見ると¥1480

お高~い

噂では100円ショップでも売っていたらしいけれど・・・

高いとは思いましたが
これを逃してしまうと他で買えるかどうかわからないと思ったため
2つ購入してしまいました

・・ま、いっか

性能も良さそうだし、記念にもなるし~

その後ハンズの上の階で他の買い物などをし
帰りに1Fに降りると

何と日食グラス完売の知らせが・・

さっき買っておいて良かった~

明日は東京は7時35分頃に見られるらしいのですが
一体どこで見ようかしら?
きっと高い場所の方がいいんでしょうね

うちの辺りは高い建物がないから外に出れば大丈夫かしら

お天気は曇りのようなので
ちゃんと見れる事を祈ります


人気ブログランキングへ