月曜日は中学の時の仲良し3人で忘年会をしましたニコ

18時に大宮駅の豆の木で待ち合わせ花
豆の木というのは大宮駅のコンコースの中にあるオブジェの名前です。
待ち合わせ場所としてよく使われますクローバー

18時ちょっと前に着くと
2人はもう来ていました。

西口のスペイン料理のお店に行く事にぶーぶーぶーぶーぶーぶー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

メソン・デル・プエルトさんというお店です花

日によってはフラメンコのショーなどもあるみたいですん~
大宮にもこういうお店があるんですねーー。

最初はビールで乾杯ビール
適当におつまみ程度を頼み、あれこれ話し始めましたおんぷ
震災の時の話や子供の話などなど。

ほぼ1年ぶり位に集まりましたが
顔を見れば中学生当時に戻って話が出来ますバラ

貴重な仲間ですニコ

途中、スパークリングワインでメリークリスマスクリスマスツリー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

炭酸がシュワシュワ
グラスがお洒落です~カクテルグラスきらきら!!

スペイン料理といえばパエリアなのに
結局主食系は頼みませんでした苦笑

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

オムレツはふわふわで美味しかったですよひよこ

中三の時の仲良しグループは本来4人だったのですが
悲しい事に1人は数年前に突然他界してしまいました涙
今日は来ているかな?

来年の命日近くに、
3人でそのコのお墓のある京都にお参りに行こうという話が出ました四葉

是非とも行きたいですキラキラ


身近な存在が亡くなって初めて
死というものって一体何だろう?と考え
悲しいんだけれども実感は湧かないという不思議な感覚に陥り
考えた結果

人は肉体的には死んでしまうけれど

魂は永遠

輪廻転生というように

別な肉体を持って

その時その時を生きてゆく

・・・という結論に辿り着きました花


今回私の知っているその人にもう会えないのは残念だけれど
その人の魂は続いている

と思う事で、だいぶ気持ちが楽になりましたバラ


*****

楽しい時間はあっという間に過ぎ
大宮駅にて22時過ぎに解散byebye

次回は京都の旅の打ち合わせで
夏頃に集まろうと約束し、別れましたニコ

またねハート

人気ブログランキングへ