やっと箱根3日目(最終日)です苦笑

今回の箱根の旅のメインは神社巡りだった為
昨日でほぼ目的達成だったのですが
まだ「富士山を見る」事が出来ておりませんウサギ

でも、空を見ると雲がけっこう多いんですよねくもり

もし富士山が見えたら
是非とも駒ケ岳山頂から拝みたい!

・・・という事で、まずは箱根町にある
県立恩賜箱根公園に行って
そこから富士山が見えるかどうか確認する事にしました花



恩賜箱根公園は皇室の
「旧函根離宮」があった場所だそうですさくら。
そのため富士山を見るには絶景のポイントらしいのです富士山


公園の緑の中をしばし歩くと
ほぼ中央に「湖畔展望館」が建っています花

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

旧離宮の西洋館をモチーフに建てられたようです。
ちなみに入館料は無料きらきら!!
1階には離宮の資料が展示してありました目

2階に展望のバルコニーと喫茶があるようなので
のぼってみましたぶーぶーぶーぶー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

階段の途中には素敵なステンドグラスが。

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

階段を昇って正面がバルコニーです。

残念な事に、
やはり富士山の姿はどこにも見えませんでした↓↓


失意のなか、乾いた喉を潤す為に
喫茶コーナーに寄りましたコーヒー

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

アイスコーヒー(クッキー付)
クッキーがサクサクで美味しかったですハート

喫茶のお姉さんに聞いたところ
本来はこの喫茶の窓からも富士山が見えるとの事。

夏場は雲が出ていたりモヤっている事が多いので、見える日は少ないとの事でした泣き1

「最近では、おとといの朝に少し見えましたね」

と言われ

「えっお~!?

という感じ。

だっておとといの朝9時過ぎに
駒ケ岳に登ったんですもの~ビックリマーク

きっと早朝なら見えたんでしょうね↓↓
でも、ロープウェーは9時からだったんですよ~がっかり

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

きっとあの山のはるか先の上の方に
富士山がいらっしゃるハズウサギ


・・・と、いう訳で
今回の旅行中は富士山を一度も拝めませんでした汗
次は秋か冬にリベンジですダッシュ


近くには箱根関所跡があるのですが
その並びのお土産物屋さんで
トンボ玉のネックレスを買いましたニコおんぷ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

選んだのはブルーのトンボ玉花

以前鎌倉で買ったお気に入りのトンボ玉のネックレスを無くしてしまったので、また欲しかったんですWハート

1500円位ですもの可愛いものですニコ


*****

という事で箱根の旅を終えましたハート
芦ノ湖大好きになりましたWハート
絶対また来ますきらきら!!


―番外編―

箱根登山鉄道の駅で見かけた気になる看板

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

かわゆい~はっぴ愛


あと

箱根園のミニ動物園の柵の中にいた羊・・・

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

見つめ合っちゃいました愛
(ひつじバカ)


あと

芦ノ湖畔に並んだスワンボート達

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

手前のピンクのコの瞳が
バカボンのママにそっくり!
(・・・え汗


楽しい旅でした(‐^ ^‐)

人気ブログランキングへ