今日は後楽園のメトロエム3Fに入っている
カフェ・ド・クリエ
でお茶をしました花

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

少し前にリニューアルして分煙になったのですが、
その時にお店が「オランジェ」という名前に変わりました。

クリエの中で色々なお店を展開しているようですが
後楽園に「オランジェ」が出来た時点では「オランジェ」のお店は1店舗のみでした。

HPを見てみたら現在は池袋にも出来たようですウサギ

普通のクリエと何が違うか今一つ不明ですが
メニューが少し違いますひよこ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

店内はこんな感じ。
周りに雑貨店があるのでこの階にはよく来ますニコ


今日はふんぱつして
チョコバナナのクレープセット(900円)
を食べてしまいましたキラキラ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

クレープを食べる時は
たいていチョコバナナをチョイスしますバナナ

バナナ大好きハート

このメニューは「オランジェ」オリジナルな気がしますキラキラ
きっと総じて普通のクリエよりお値段高いと思うんですよね苦笑

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

ちゃんとお皿にのったクレープなんて
久しぶりに食べましたWハート

生クリームが控えめで良かった花
クリーム系はそんなに大量に食べたくないんです苦笑


クリエのサンドイッチはそんなに好みの味ではないんですが、デザート系はなかなかのお味だと思いますハート


あとこちら

東京ドームで野球やイベントがある日は要注意です注意

メトロエムやラクーア全体がひどい混みようで、
トイレなんかも行列になってしまいますからね汗
それ以外は問題なしです花

人気ブログランキングへ