少し前に飯田橋の西口の方で見つけた
とても素敵な青森ひば専門のお店
ひば工房さん

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

あまり通らない道にあるので長い間気づきませんでした汗
もったいないウサギ

店頭にはお手軽なひばグッズが並んでいます花

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

「ひばチップ」は前回お店を発見した時に
大きなモノを2つ購入しました音符

お水で塗らすと臭いが復活するし
色々な場所に置けて便利です花

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

TVでも紹介されたみたいですねウサギ

お店に入ると店中にひばの香りが充満しています花

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

自然な木の香りに癒されます~ハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

ひばで出来たお箸やお椀、キッチングッズや置物、雑貨、おもちゃにシャンプー、洗剤、アロマグッズ等々・・・一面が青森ひばで満たされていますきらきら!!

ここに居るだけでストレス解消になりそう・・・ハート
健康に良い気がしますWハート
お店のおばちゃんこんな空間に毎日居られていいなあじっ


実は今日は目的があるのです花

是非とも
「ひばのまな板を買いたいビックリマーク

今ウチで使っているのはプラスチックのまな板なのです。

色がついてしまうし、抗菌とはいえ削れてきてしまうと効果も薄れるだろうし
何といっても自然の抗菌力を持った「ひば」にはかなわないと思ったのですニコ

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.
ひばのまな板は樹齢200年以上のものらしいですキラキラ

色々な大きさのものがありましたが
お店のおばちゃんが丁寧に説明してくれて
ちょうど使い易いと思われる4000円のまな板に決めました音符

「まな板立て」もありましたが
おばちゃんに聞いたところ
「私も持ってるんだけど結局使わないから、飾りたいとかでなければ必要ないわよ」
という売り手とは思えない親切なアドバイスを頂きました苦笑

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

本日購入したのは
まず「まな板」4000円
表と裏に茄子とお魚の焼印があって可愛いハート

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

なすピクナス(通常用の面)

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

お魚フグ(生もの用の面)

お手入れは簡単で、
洗った後に軽くふきんで拭いて置いておくだけ。
天然の抗菌作用があるので天日干しは不要。
汚れたらヤスリで削れば良いそうです花


それから


今回試しに購入したのが
「ひば健香水」400円(?)

$神楽坂れむのカフェ雑貨etc.

「ひばのエッセンシャルオイル」と「水」のみを使用した天然素材の芳香水です花

「消臭」「防虫」「防ダニ」「リラックス効果」があるそうですが、お肌にも使えるそうで、
私はお肌用に購入してみました。
アトピーやにきび、あせもなどにも良いらしいですキラキラ

実は夏場になると小さなかゆいブツブツが手などに出来てしまい、それに効くのでは?と思ったからなのです。
今は竹酢液を使用しているのですが、同じような効果がありそうと思ったのでニコ

効くといいなあウサギ


あとはおばちゃんが

「ひばのさいばし」と
「ひばチップ(小)」を4つも

オマケに付けてくれましたハート


とても親切で話しやすいおばちゃんですWハート
ブログに載せたいので写メしてもいいですか?
と聞いたら
「どうぞどうぞ~どこでも撮って下さい花
と快くOKしてくれましたニコ


前から木のまな板が欲しかったので嬉しいですおんぷ

「ひば健香水」も使ってみて良かったら
今度は大きなサイズのものを買いに来ようと思いますキラキラ

ひばのグッズはプレゼントとしても喜ばれると思いますWハート
素敵なお店ですはーと

人気ブログランキングへ