先日、池袋西口にあるマレーシア料理店
「マレーチャン」
を訪れました

西池袋公園の前にあります。
むかーし一度だけ友達とランチに来た事があって
もうそれから12、3年位経っています
アメブロでは前に東池袋に出来た
「マレーチャン2」を紹介しました
この並びには美味しいカレー屋さんもあって
どちらに入るか迷いましたが
あまり時間がなかったので
お料理が早く提供されるであろう「マレーチャン」を選びました

中に入ると他にお客さんは誰もいなくて貸切状態。
木のぬくもりの感じられる店内は喫茶店のようでもあり、大変居心地の良い空間です

まずはビールで喉を潤します
片隅にマレーシア関連の本が置いてありましたが
その中に「HANAKO」がありました。

そういえばこの池袋特集の本は立ち読みした記憶があります
表紙がマレーチャンだったんですねえ
そしてお料理が出て参りました

こちらは「ナシゴレンセット」
独特のマレーチャンソースのきいた、海老ゴロゴロのナシゴレンに、焼き鳥のようなお肉、サラダ、あとちょっと見えませんがエビせんが3枚ついておりました

こちらは「ナシルマカレーセット」
ココナツ風味のスパイスのきいたカレーにはチキンが入っています。
サラダとゆで卵、あと、小魚とピーナツの甘露煮のようなモノが意外に美味しかったです
どちらも1200円くらい。
ランチ感覚で食べられます
他にもアラカルトで沢山美味しそうな品がありました。
何皿か頼んで取り分けて食べると良い感じです
時間のない時は一皿にまとまったセットがいいですね
お皿の片隅に、ちょっと小盛りにされた辛~いモノがありました。
これを混ぜてお好みの辛さにしたりするんでしょうか?
私は味見しただけでカレーには入れませんでした
久しぶりに入りましたが
とても落ち着けて良かったです
*****
マレーチャンの近くを歩いていた時に
目をひくお店がありました

おおお
「氷室」という文字が~~
「村上氷室」という氷屋さんでした
ただ単に氷屋さんなだけなのですが
妙に興奮してしまいました

「マレーチャン」
を訪れました


西池袋公園の前にあります。
むかーし一度だけ友達とランチに来た事があって
もうそれから12、3年位経っています

アメブロでは前に東池袋に出来た
「マレーチャン2」を紹介しました

この並びには美味しいカレー屋さんもあって
どちらに入るか迷いましたが
あまり時間がなかったので
お料理が早く提供されるであろう「マレーチャン」を選びました


中に入ると他にお客さんは誰もいなくて貸切状態。
木のぬくもりの感じられる店内は喫茶店のようでもあり、大変居心地の良い空間です


まずはビールで喉を潤します

片隅にマレーシア関連の本が置いてありましたが
その中に「HANAKO」がありました。

そういえばこの池袋特集の本は立ち読みした記憶があります

表紙がマレーチャンだったんですねえ

そしてお料理が出て参りました


こちらは「ナシゴレンセット」
独特のマレーチャンソースのきいた、海老ゴロゴロのナシゴレンに、焼き鳥のようなお肉、サラダ、あとちょっと見えませんがエビせんが3枚ついておりました


こちらは「ナシルマカレーセット」
ココナツ風味のスパイスのきいたカレーにはチキンが入っています。
サラダとゆで卵、あと、小魚とピーナツの甘露煮のようなモノが意外に美味しかったです

どちらも1200円くらい。
ランチ感覚で食べられます

他にもアラカルトで沢山美味しそうな品がありました。
何皿か頼んで取り分けて食べると良い感じです

時間のない時は一皿にまとまったセットがいいですね

お皿の片隅に、ちょっと小盛りにされた辛~いモノがありました。
これを混ぜてお好みの辛さにしたりするんでしょうか?
私は味見しただけでカレーには入れませんでした

久しぶりに入りましたが
とても落ち着けて良かったです

*****
マレーチャンの近くを歩いていた時に
目をひくお店がありました


おおお
「氷室」という文字が~~

「村上氷室」という氷屋さんでした

ただ単に氷屋さんなだけなのですが
妙に興奮してしまいました

