昨日はPCが使えなくてブログUP出来ませんでした
夜、神楽坂上にあるイタリアン
「HIDE MARGHERITA(ヒデ マルゲリータ)」
さんに行って来ました

こちらはピザを全て生地から作り
薪窯で焼いてくれます

お店は1Fがオープンキッチンスタイル。
陽気なスタッフが迎えてくれます
1Fは満席だった為、2Fへ案内されました。
以前来た時も2Fの席でした

2Fの様子はこんな感じです
まずはドリンクをオーダー。
お通しでオリーブの盛り合わせ?(ナッツやお豆とあえてある)が出て来ます

私はオリーブはそんなに得意ではないのですが
こちらはとってもフルーティで美味しく頂けます
そしてサラダ代わりにと頼んだ
「田舎風野菜の蒸し煮」が出て来ました。

これは大正解!
ホクホクのじゃがいもとズッキーニがメイン。
あとお豆と甘くなった玉葱が入っています。
優しいお味で美味しかった~
そして
思いがけず感動したのが
「ガーリックトースト」

パンが柔らかくて分厚くて大きいんです
何だかステーキ感覚でしたよ。
切れ目が入れてあったので、
フォークで刺して頂きました
しいて言えばもう少しガーリック強くても良かったかしら
(ガーリック大好き)
そしてお次はPIZZA
「マルゲリータ・メランザーネ」です。

生地がモッチモチで美味しいのです
大きさも結構あるので1枚でも満足感があります
でも、なんで茄子がこんなに小さいんでしょう??
最後にパスタです
「ぶつ切りエビのトマトクリームソース・タリアテッレ」
・・・?
だったかな?そんな感じの名前でした
(ちょっと違うカモ)

・・・美味しかったのですが
こちらはタリアテッレなので
きしめんタイプじゃないですか?
前回食べたカルボナーラ(だったかな?)
は普通の細麺タイプだったのですが、
このパスタが非常~に美味しかったのです
細麺タイプにすれば良かった~~
・・・いえ、これはこれで美味しかったんですよ☆
あの細麺パスタが美味しすぎたんです
次はカルボにしよう・・・・
とにもかくにも
こちら「ヒデ マルゲリータ」さんは
イタリアンを美味しく楽しく頂けるお店なのです


夜、神楽坂上にあるイタリアン
「HIDE MARGHERITA(ヒデ マルゲリータ)」
さんに行って来ました


こちらはピザを全て生地から作り
薪窯で焼いてくれます


お店は1Fがオープンキッチンスタイル。
陽気なスタッフが迎えてくれます

1Fは満席だった為、2Fへ案内されました。
以前来た時も2Fの席でした


2Fの様子はこんな感じです

まずはドリンクをオーダー。
お通しでオリーブの盛り合わせ?(ナッツやお豆とあえてある)が出て来ます


私はオリーブはそんなに得意ではないのですが
こちらはとってもフルーティで美味しく頂けます

そしてサラダ代わりにと頼んだ
「田舎風野菜の蒸し煮」が出て来ました。

これは大正解!
ホクホクのじゃがいもとズッキーニがメイン。
あとお豆と甘くなった玉葱が入っています。
優しいお味で美味しかった~

そして
思いがけず感動したのが
「ガーリックトースト」

パンが柔らかくて分厚くて大きいんです

何だかステーキ感覚でしたよ。
切れ目が入れてあったので、
フォークで刺して頂きました

しいて言えばもう少しガーリック強くても良かったかしら

(ガーリック大好き)
そしてお次はPIZZA

「マルゲリータ・メランザーネ」です。

生地がモッチモチで美味しいのです

大きさも結構あるので1枚でも満足感があります

でも、なんで茄子がこんなに小さいんでしょう??
最後にパスタです

「ぶつ切りエビのトマトクリームソース・タリアテッレ」
・・・?
だったかな?そんな感じの名前でした

(ちょっと違うカモ)

・・・美味しかったのですが
こちらはタリアテッレなので
きしめんタイプじゃないですか?
前回食べたカルボナーラ(だったかな?)
は普通の細麺タイプだったのですが、
このパスタが非常~に美味しかったのです

細麺タイプにすれば良かった~~

・・・いえ、これはこれで美味しかったんですよ☆
あの細麺パスタが美味しすぎたんです

次はカルボにしよう・・・・
とにもかくにも
こちら「ヒデ マルゲリータ」さんは
イタリアンを美味しく楽しく頂けるお店なのです

