「六義園」に行った帰り
文京グリーンコートに行く道すがら
素敵なカフェを見つけました
コーヒーとサンドイッチのお店
「LANI(ラニ)」さんです
まずは外観が素晴らしい

歩いていると何やら緑が・・・

マンションの1Fが植物で埋め尽くされています
甲子園球場も真っ青
の状態です。

近づいてみると何やらお店のよう・・
窓の周りにも至る所に草花が



これはカフェね~と店内を覗くと
割とキレイそうなお店です
入ってみる事にしました
ドアを入ってすぐ左手にある、
ゆったりくつろげそうな席に座りました。

店内はスタイリッシュなこだわりのある空間
スタイリッシュな中に、
やはり草花がちりばめられていています
ちょっとハワイアン?的なものも感じます

よく見ると、そこかしこにブリザーブドフラワーが置いてあって、それぞれお値段がついておりました
カフェをやりつつ、こちらの販売もなさってるんでしょうね
見る限りではカウンター内、
女性の方が1人でされていました。
オーナーさんでしょうか?
各テーブルの下には荷物置きのかごがそれぞれ置いてあり、女性らしい気配りを感じました
本当は私の真後ろの壁全面、もの凄い草花だらけのオブジェになっていたのですが、写メがボヤけてちゃんと撮れておりませんでした~
残念です~
さて、私はキャラメルのワッフルとアイスミルクコーヒーを注文しました

ワッフルの上にアイスが乗っております。
散りばめられたコーンフレークがシャリシャリして美味しい
一方お洒落お姉さんが注文したのは「さくらセット」

ワッフルの上にさくらアイス
あとさくらの紅茶がポットでついています。

中にサクラのお花が入っているんです
お姉さんは
「普段あまり紅茶は選ばないけどこれは何か甘みがあって美味しい~」
と言っていました
とても居心地のよい空間で、
何時間でもいられそうな気がしました
「LANI」という言葉は
ハワイ語で「楽園」という意味があるそうです
やはりハワイも意識されていたんですね
是非また訪れたいお店です

文京グリーンコートに行く道すがら
素敵なカフェを見つけました

コーヒーとサンドイッチのお店
「LANI(ラニ)」さんです

まずは外観が素晴らしい


歩いていると何やら緑が・・・

マンションの1Fが植物で埋め尽くされています

甲子園球場も真っ青


近づいてみると何やらお店のよう・・
窓の周りにも至る所に草花が




これはカフェね~と店内を覗くと
割とキレイそうなお店です

入ってみる事にしました

ドアを入ってすぐ左手にある、
ゆったりくつろげそうな席に座りました。

店内はスタイリッシュなこだわりのある空間

スタイリッシュな中に、
やはり草花がちりばめられていています

ちょっとハワイアン?的なものも感じます


よく見ると、そこかしこにブリザーブドフラワーが置いてあって、それぞれお値段がついておりました

カフェをやりつつ、こちらの販売もなさってるんでしょうね

見る限りではカウンター内、
女性の方が1人でされていました。
オーナーさんでしょうか?
各テーブルの下には荷物置きのかごがそれぞれ置いてあり、女性らしい気配りを感じました

本当は私の真後ろの壁全面、もの凄い草花だらけのオブジェになっていたのですが、写メがボヤけてちゃんと撮れておりませんでした~

残念です~

さて、私はキャラメルのワッフルとアイスミルクコーヒーを注文しました


ワッフルの上にアイスが乗っております。
散りばめられたコーンフレークがシャリシャリして美味しい

一方お洒落お姉さんが注文したのは「さくらセット」

ワッフルの上にさくらアイス

あとさくらの紅茶がポットでついています。

中にサクラのお花が入っているんです

お姉さんは
「普段あまり紅茶は選ばないけどこれは何か甘みがあって美味しい~」
と言っていました

とても居心地のよい空間で、
何時間でもいられそうな気がしました

「LANI」という言葉は
ハワイ語で「楽園」という意味があるそうです

やはりハワイも意識されていたんですね

是非また訪れたいお店です

